いんて

読書/漫画/ゲーム/テニス 2020年3月某公立大学院卒。現在は大阪の地で教諭として日…

いんて

読書/漫画/ゲーム/テニス 2020年3月某公立大学院卒。現在は大阪の地で教諭として日々奮闘中。

マガジン

記事一覧

おうち de 春日亭

何かと家にいることが多くなってきて、日々の食事にも何か変化が欲しい。 というわけで じゃーん!春日亭の通販!頼んじゃいました! 生麺150gと美味いチャーシューとメ…

いんて
4年前
3

ネモフィラ我慢大会

そろそろゴールデンウィーク。今年は観光地への旅行は自粛の兼ね合いでできそうに無くて残念です。この時期になると毎年見たくなるのがネモフィラ畑。 皆さんネモフィラと…

いんて
4年前
1

Onlineで繋がる卓場遊戯

どうもこんばんは。 このnoteも早くも4投稿目、今のところ毎日投稿です。三日坊主な性格なので今後3日間がnoteの更新に飽きて辞めてしまうか続けるかの正念場です。 さて…

いんて
4年前

リモート勉強

最近流行ってますね、リモートワーク。 僕の業種だとリモートワークといっても、守秘義務等の関係で校務は家に持ち帰ることができないので、家でやることが教材研究以外に…

いんて
4年前
2

メッキと環境汚染

生徒の居ない閑散とした校内で、黙々と実験助手の先生に手伝ってもらいながら、長年放置された化学準備室の試薬の棚卸しをしていました。 去年まで在籍していた先生がこの…

いんて
4年前
2

阿部暁子「パラ・スター」

緊急事態宣言が発令される予告を受けた14日。その日仕事を終えて急いで書店に向かい、自粛期間中手持ち無沙汰にならないようにと書籍を大量に備蓄。 計7冊。計画性なく買…

いんて
4年前
3

おうち de 春日亭

何かと家にいることが多くなってきて、日々の食事にも何か変化が欲しい。

というわけで

じゃーん!春日亭の通販!頼んじゃいました!

生麺150gと美味いチャーシューとメンマが入った6食分で、送料込み5000円ちょい。一食分大体800円ぽっきり。

早速家族分作ってみた。白髪葱と味玉は父が仕込んでくれました。見た目はとってもいい感じ。

肝心のお味はというと、、、

う、美味い!これもうお店開ける

もっとみる

ネモフィラ我慢大会

そろそろゴールデンウィーク。今年は観光地への旅行は自粛の兼ね合いでできそうに無くて残念です。この時期になると毎年見たくなるのがネモフィラ畑。

皆さんネモフィラという花はご存知でしょうか?

ネモフィラは4月から5月の初めにかけて咲く花で、色は品種によりますが中心に向かって白のグラデーションがかかった青色をしています。画像はWikipediaより。

花壇で飼育すると、葉茎部が球状にこんもりと広が

もっとみる

Onlineで繋がる卓場遊戯

どうもこんばんは。

このnoteも早くも4投稿目、今のところ毎日投稿です。三日坊主な性格なので今後3日間がnoteの更新に飽きて辞めてしまうか続けるかの正念場です。

さて、最近家にいることが多くなってきたので家で楽しめるものが無いものかと探していたところ、大変おすすめできるサイトがございましたのでご紹介。

その名もBoard Game Arena (略してBGA)。

世界中の様々なプレイヤ

もっとみる

リモート勉強

最近流行ってますね、リモートワーク。

僕の業種だとリモートワークといっても、守秘義務等の関係で校務は家に持ち帰ることができないので、家でやることが教材研究以外に無いのです。ほぼ毎日浪人生のごとく机に向かって勉強勉強勉強……

これほんとに仕事か?

勉強はもとより好きだからいいんですけど、これが仕事と思うとなんだか腑に落ちないというか、不完全燃焼感に苛まれます。それに加えて、僕は本年度採用なので

もっとみる

メッキと環境汚染

生徒の居ない閑散とした校内で、黙々と実験助手の先生に手伝ってもらいながら、長年放置された化学準備室の試薬の棚卸しをしていました。

去年まで在籍していた先生がこの化学実験室と準備室をほぼ住処にしていたことで、他の先生が介入できないまま好き放題にされた汚部屋は、もうどこから手をつければ良いのやらというレベルでぐちゃぐちゃです。

とにかく生徒が長い間居ないこの休校期間に色々と片付けてしまいたいな、と

もっとみる

阿部暁子「パラ・スター」

緊急事態宣言が発令される予告を受けた14日。その日仕事を終えて急いで書店に向かい、自粛期間中手持ち無沙汰にならないようにと書籍を大量に備蓄。

計7冊。計画性なく買いすぎである。

テレワークの休憩時間や夜の合間を縫って、本日そのうちの1冊がとりあえず読み終わりました。

こちらです。集英社文庫から出ておりまして、著者は阿部暁子さん。青春ものを何冊か出しているそうですが、僕は今回この方の書籍を初め

もっとみる