マガジンのカバー画像

情報発信

20
運営しているクリエイター

#発信

1枚のDMのはがきが教えてくれたこと No.1056

1枚のDMのはがきが教えてくれたこと No.1056

===========
2023年11月24日 「DayOne日記」No.1056
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

昨日の朝、
ポストに日経新聞を取りにいくと
新聞とともに「はがき」も入っていました。

この時期であれば、
喪中はがきかと思って手に取ってみると、
音楽教室か

もっとみる
何かを身につけるためには「量稽古」するしかない No.748

何かを身につけるためには「量稽古」するしかない No.748

===========
2023年1月20日 「DAYONE日記」No.748
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

昨日もBさんとの1on1ミーティングを
させていただきました。

そのBさんは、本部に転勤してきて
1年足らずであり、文章を発信する事について
悩んでいたのです。

もっとみる
年賀状から学ぶ発信の大切さ No.731

年賀状から学ぶ発信の大切さ No.731

===========
2023年1月3日 「DAYONE日記」No.731
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

正月の慣習の一つとして
年賀状があります。

最近は、環境配慮した印刷の削減や
SNSの浸透もあり、年賀状のやり取りを
辞める方々が増えています。

私の周りでも

もっとみる
「車窓の窓から」のように発信するから認知される No.720

「車窓の窓から」のように発信するから認知される No.720

===========
2022年12月23日 「DAYONE日記」No.720
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

先日、島根県の松江まで
出張していました。

岡山まで新幹線に乗り、
岡山から松江まで特急電車で2時間半の
長旅でした。日帰りですが…。

岡山から松江を抜けて

もっとみる