見出し画像

【健康】おやつを超えたチョコレートが凄すぎた!!#103

こんばんは。

今年4月から筋トレを継続してきて、体に変化がででてきました。昨日久々に会った友人からも、体の変化に気づかれ、「継続は力なり」を体感しています。

目標は体重60kg,体脂肪10%,板チョコ腹筋です!!笑

今回は、日頃お世話になっている方からいただいた
世界一やさしいチョコレート」について書きます。

完全食チョコレートandew

株式会社SpinLifeのandewというチョコレートを食べたのですが、ただ美味しいチョコレートではなかったんです!!

27種類の栄養を一度に摂れる世界初のチョコレート

えっ?!どういうこと?って感じなのですが、
カリウム、カルシウム、クロム、セレン・・・と書き出したら長くなってしまうので、ぜひandewHPで確認してみてください。

ちなみに私は、生チョコときなこを食べてみました。
板チョコ1枚にこんなにも栄養が詰まっているなんて驚きです!!

美味しい=体に良いというイメージをそもそもあまりもつことがなかったのですが、andewのチョコレートは美味しく優しい舌触りで何度も食べたくなります。

開発者の想い

こんなに素敵なチョコレートを開発した人はどんな方なのか気になって調べてみると、なんと北海道の医学生!!

andewHPにも書いてい増田が、患者さんと接する中で、患者さんにも美味しく食べてもらえるチョコレートの作り方も知らないところから開発したとのこと!

患者と周囲の人々が病気と共存し、理解し合い、手を取り合う世界

というビジョンがまさに形となったチョコレート。

開発に協力したSATURDAYS CHOCOLATEの社長さんも、中村さんの熱意に打たれたのが協力した決め手だったとか。作り方も、資金も不足していたにも関わらず、ビジョンに共感した人がいたからこそのチョコレートなんですね。

ギフトにピッタリ

画像1

商品の良さやコンセプトだけでなく、開発者の想いを知ると応援したくなります。「経済は感情で動く」という本もあるとおり、商品が出来上がるまでの人の想いが伝わるからこそ協力する人がいて、リピートが起こるんだなと感じました。

誕生日、記念日の贈り物に選びたいと思います。

美味しさだけでなく、世界一やさしいチョコレートが完成するまでのストーリーも添えて送ると、贈り物を送った相手に対して、あなたがどれだけ大切に思っているのかも伝わるかもしれませんね。

枡田泰明

#至福のスイーツ
#おすすめギフト

この記事が参加している募集

#おすすめギフト

6,021件

#至福のスイーツ

16,161件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?