eien&company

飯島俊雅の略歴:東京大学大学院 社会学 博士課程修了、社会学講師をしながら創業、日本初…

eien&company

飯島俊雅の略歴:東京大学大学院 社会学 博士課程修了、社会学講師をしながら創業、日本初のオンライン教育とフィリピン英会話を確立、株式会社eienは世界5カ国に15の子会社を持つエイエングループと成長、会長兼CEOを歴任、芦屋大学客員教授歴任、シェパード大学の副総長などを歴任。

マガジン

  • 空気清浄機

    「空気清浄機」から【空間除菌機】へ [空間殺菌機]というのが正しいが、現存の日本法律では殺菌機とは表記できないようなので、少し弱い表現ではあるものの仕方なく除菌機と言わざるを得ない。本マガジンではこのような空気清浄機等について調べつつ発信していく。石油より高いお水を買う時代になったように、もはや空気を買う時代の到来である。その幕開けに合わせて関連する技術や商品などを紹介したい。

記事一覧

GENRE the ラーニングミュージック

ラーニングミュージックについて。 お隣の韓国では中高生たちが受験シーズンになると、Kポップを聞きながら勉強するらしい。確かに暗記しなければならない苦痛が楽しみな…

eien&company
3週間前

解体新書_タヘルアナトミア_

00:00 | 00:00

キクダケの一つのコンテンツとしてラーニングミュージックという新たなジャンルを開拓した。 今回は西洋医学書を始めて日本語に訳した解体新書をテーマに創った。 これから…

eien&company
1か月前
+26

サステナビリティ農業革命‼

eien&company
2か月前
1
+6

大和大学社会学部での講義資料。

eien&company
3か月前
+10

キクダケの可能性について。

eien&company
4か月前
+12

持続可能な未来農業を実現‼

eien&company
5か月前
1
+11

業務空間共有フラットフォーム‼

eien&company
6か月前
1
+9

美味しくて安いアボカドの出荷を始めます‼

eien&company
7か月前
+18

メタバース大学を展開、その他遠隔医療にも!

eien&company
9か月前
+12

キクダケを紹介します。

eien&company
9か月前
+15

名門大学への隘路‼

eien&company
10か月前
+6

チャットGPTを搭載した世界初の英語学習システム『ワンティーチャー』アプリ‼

eien&company
11か月前

名門大学への憧憬と隘路

名門大学への憧憬と隘路生き残る大学と早慶を目指す大学、そして名門大学への改革について(一部分割愛) 文責:飯島俊雅 1.一般的な現状について 2022年厚生労働省の…

eien&company
1年前
2
+8

名門大学、サンフランシスコ州立大学で青春を謳歌‼夢を掴もう‼

eien&company
1年前
+13

【空間除菌機】の心臓部の放電管と放電盤のリニューアル、他社の追従を許しません。

eien&company
1年前
+1

名品安東ハン焼酎の輸入を始めます。

eien&company
1年前

GENRE the ラーニングミュージック

ラーニングミュージックについて。

お隣の韓国では中高生たちが受験シーズンになると、Kポップを聞きながら勉強するらしい。確かに暗記しなければならない苦痛が楽しみながら覚えるなら、それはいい。弊社のキクダケの一つのコンテンツとしてこのジャンルを入れることになる。そもそも弊社のもとは「楽しみの追求」だから。

以下のその例であり、これからは日本語にして、Kポップ以外もいろんな曲を作って楽しく学習できる

もっとみる
00:00 | 00:00

キクダケの一つのコンテンツとしてラーニングミュージックという新たなジャンルを開拓した。
今回は西洋医学書を始めて日本語に訳した解体新書をテーマに創った。
これからも次々と受験に出る内容をKポップを中心に創っていく。
教育界を革新的に変えていく準備はできたかも。
団体的な一律的な暗記注入式の教育は駄目。
楽しく個々人の個性を伸ばしていく。
これが次世代の教育であり、日本を伸ばしていく唯一の道であろう

もっとみる
名門大学への憧憬と隘路

名門大学への憧憬と隘路

名門大学への憧憬と隘路生き残る大学と早慶を目指す大学、そして名門大学への改革について(一部分割愛)

文責:飯島俊雅

1.一般的な現状について

2022年厚生労働省の「人口動態統計」によると、年間出生数は初めて80万人を割れる見込みで、7年連続で過去最少を継続することになる。そもそも「日本の将来推計人口」によると、出生数が80万人割れとなるのは2033年で政府や公式機関の予想値より11年も

もっとみる