HRMOS採用 カスタマーサクセスチーム

採用管理クラウド「HRMOS採用」のカスタマーサクセスチームが、明日から使えるHRMO…

HRMOS採用 カスタマーサクセスチーム

採用管理クラウド「HRMOS採用」のカスタマーサクセスチームが、明日から使えるHRMOS採用活用術や採用ノウハウをお届けします!

マガジン

記事一覧

「応募ラベル」を活用して優秀な応募者の共通点を見つける方法

こんにちは!HRMOS採用カスタマーマーケティンググループの米村です。 採用管理クラウド「HRMOS採用」の活用を中心に、採用に携わるすべての皆様のお役に立てるような記事…

2022/6/10HRMOSフューチャーlabレポート

皆さんこんにちは!HRMOSユーザーコミュニティを運営しています、田中と申します。 2022/6/10に実施した”HRMOSフューチャーlab”についてご紹介します! SaaS事業として…

入社後の活躍・定着を見据えた新卒採用の取り組み|ハーモスラボイベントレポート

今回は、「入社後の活躍・定着を見据えた新卒採用の取り組み」をテーマに2社様の取り組みを紹介します。 ※ハーモスラボとは?→こちらをご覧ください ●1社目登壇者:株…

お悩み別!リファラル採用の取り組み事例のご紹介|ハーモスラボイベントレポート

今回は、「お悩み別!リファラル採用の取り組み事例のご紹介」をテーマに2022年1月26日に開催された、ハーモスラボMeetupで各企業の課題とそれに対しての実践例共有をした…

オンラインでのオンボーディングと定着への取り組み|ハーモスラボイベントレポート

今回は、「オンラインでのオンボーディングと定着への取り組み」をテーマに、2社の事例を紹介します。 Classiがオンボーディングでやっていること/考えていること (村上…

人事の悩みを共有し、一緒に学び・成長していく場をつくっていくこと|株式会社SUPER STUDIO 池上さんインタビュー

みなさんこんにちは!ハーモスラボ運営チームです。 今回は、関東のハーモスラボリーダーとして活躍してくださっている、株式会社SUPER STUDIOの池上詩織さんにインタビュ…

KIRINが考える採用戦略のあるべき姿 ~全社採用を実現するための、0→1での採用体制立ち上げ~|ハーモスラボイベントレポート

こんにちは!ハーモスラボ運営チームです😄 今回のイベントでは、キリンホールディングス株式会社の土屋さんにトークセッションという形式で事例をシェアしていただきまし…

リファラル採用の0→1構築から再構築まで 大手・ベンチャーの実践例|リファラルLab.中間報告会

こんにちは!ハーモスラボ運営チームです😄 今回はハーモスラボで新たに始まった取り組み「リファラルLab」の活動報告をお届けしたいと思います🙌 「Lab(ラボ)」とは?…

経営のパートナーとなるために、人事ができること|ハーモスラボイベントレポート

こんにちは!ハーモスラボ運営チームです😄 「採用活動は人事だけの仕事ではない」と感じていても、経営層や各部門の理解を得て、全社的な採用活動を推進するのは簡単では…

関西・九州エリアの企業が挑む、定着する人材を採用するためにできること

こんにちは!ハーモスラボ運営チームです。 今回は、関西のハーモスラボチームが企画したイベントのレポートをお届け!(ハーモスラボは東京・関西でそれぞれ運営チームが…

【ポイントまとめ】 採用データ蓄積とその活用について丨ハーモスラボ イベントレポ#11

こんにちは、” 採用力爆アゲ ” をテーマに活動するコミュニティ、「ハーモスラボ」運営チームです😁 1/13に実施したイベント「採用データ蓄積とその活用について」に関…

【ポイントまとめ】今こそ、社内を巻き込みリファラル採用徹底運用!丨ハーモスラボ イベントレポ#10

こんにちは、” 採用力爆アゲ ” をテーマに活動するコミュニティ、「ハーモスラボ」運営チームです😁 12/3に実施したイベントに関して、ポイントをギュッと絞ってまとめ…

【ポイントまとめ】自社に合った人を採用するには? 〜ミスマッチを防ぐために考える人材要件定義と面接評価項目〜 丨ハーモスラ…

こんにちは、” 採用力爆アゲ ” をテーマに活動するコミュニティ、「ハーモスラボ」運営チームです😁 11/26に実施したイベント「自社に合った人を採用するには? 〜ミス…

【ポイントまとめ】 コロナ影響下の入社者に活躍してもらうために、人事ができること 丨ハーモスラボ イベントレポ#8

こんにちは、” 採用力爆アゲ ” をテーマに活動するコミュニティ、「ハーモスラボ」運営チームです😁 10/29に実施したイベント「コロナ影響下の入社者に活躍してもらうた…

【ポイントまとめ】 コロナ禍の影響下における就活と入社後オンボーディング 丨ハーモスラボ イベントレポ#7

こんにちは、” 採用力爆アゲ ” をテーマに活動するコミュニティ、「ハーモスラボ」運営の田中ありさです😁 9/29に実施したイベント「コロナ禍の影響下における就活と入…

人生楽しんだもん勝ち! みんなハーモスラボで、「Enjoy!」丨株式会社JMDC山東さんインタビュー

みなさんこんにちは!ハーモスラボ運営の田中ありさです😎 今回はハーモスラボのリーダー (※) としてご活躍いただいている株式会社JMDCの山東あみさんにインタビュー!٩…

「応募ラベル」を活用して優秀な応募者の共通点を見つける方法

こんにちは!HRMOS採用カスタマーマーケティンググループの米村です。

採用管理クラウド「HRMOS採用」の活用を中心に、採用に携わるすべての皆様のお役に立てるような記事を発信しています。
(HRMOS採用って何?と気になった方はこちらをご覧ください!)

どの企業の採用担当者の方も、自社にフィットして才能のある優秀な人材を採用したいと考えているのではないでしょうか?

今回は、優秀な応募者の共

もっとみる
2022/6/10HRMOSフューチャーlabレポート

2022/6/10HRMOSフューチャーlabレポート

皆さんこんにちは!HRMOSユーザーコミュニティを運営しています、田中と申します。

2022/6/10に実施した”HRMOSフューチャーlab”についてご紹介します!
SaaS事業としてユーザー様からのご意見ほど重要なものはありません。これまでも多くのご意見をいただきながら育ててきたHRMOS採用ですが、これからは更にユーザーの皆様からのご意見、ご要望やこれからの人事に必要なものをディスカッショ

もっとみる
入社後の活躍・定着を見据えた新卒採用の取り組み|ハーモスラボイベントレポート

入社後の活躍・定着を見据えた新卒採用の取り組み|ハーモスラボイベントレポート

今回は、「入社後の活躍・定着を見据えた新卒採用の取り組み」をテーマに2社様の取り組みを紹介します。

※ハーモスラボとは?→こちらをご覧ください

●1社目登壇者:株式会社グッド・クルー●発表テーマ
候補者を心から思いやる『共感採用』を追求し続ける日々・・・

「共感採用」に取り組んだ背景と取組内容について

グッド・クルーで大切にしているのは「共感採用」です。
「個人のらしさ」と「会社のらしさ」

もっとみる
お悩み別!リファラル採用の取り組み事例のご紹介|ハーモスラボイベントレポート

お悩み別!リファラル採用の取り組み事例のご紹介|ハーモスラボイベントレポート

今回は、「お悩み別!リファラル採用の取り組み事例のご紹介」をテーマに2022年1月26日に開催された、ハーモスラボMeetupで各企業の課題とそれに対しての実践例共有をした、トークセッションの様子を3社ピックアップして紹介します。
※イベントには5社が登壇しましたが、イベントレポート作成に際し3社をピックアップしています

トークセッション紹介企業 3社

JA三井リース株式会社(加藤さん)
株式

もっとみる
オンラインでのオンボーディングと定着への取り組み|ハーモスラボイベントレポート

オンラインでのオンボーディングと定着への取り組み|ハーモスラボイベントレポート

今回は、「オンラインでのオンボーディングと定着への取り組み」をテーマに、2社の事例を紹介します。

Classiがオンボーディングでやっていること/考えていること
(村上さん)オンボーディングをテーマにお話しするにあたり、参加者の皆様の悩みをイメージしてきました。

例えば…

コロナ禍でオンライン中心になったことで起きている会社の変化を「課題」とされ、「人事だから何とかして」と丸投げされてしまう

もっとみる
人事の悩みを共有し、一緒に学び・成長していく場をつくっていくこと|株式会社SUPER STUDIO 池上さんインタビュー

人事の悩みを共有し、一緒に学び・成長していく場をつくっていくこと|株式会社SUPER STUDIO 池上さんインタビュー

みなさんこんにちは!ハーモスラボ運営チームです。

今回は、関東のハーモスラボリーダーとして活躍してくださっている、株式会社SUPER STUDIOの池上詩織さんにインタビュー!

※ハーモスラボリーダーとは
「ハーモスラボ」という人事のためのコミュニティの企画・イベントの運営をしてくださっている、HRMOSのユーザーの方々です。別の会社に所属される人事の方が力を合わせ、人事のコミュニティを作って

もっとみる
KIRINが考える採用戦略のあるべき姿 ~全社採用を実現するための、0→1での採用体制立ち上げ~|ハーモスラボイベントレポート

KIRINが考える採用戦略のあるべき姿 ~全社採用を実現するための、0→1での採用体制立ち上げ~|ハーモスラボイベントレポート

こんにちは!ハーモスラボ運営チームです😄
今回のイベントでは、キリンホールディングス株式会社の土屋さんにトークセッションという形式で事例をシェアしていただきました。

キリンホールディングスは、2019年に従来の採用体制を見直し、経営戦略と採用戦略を連動させるべく、全社を巻き込んだ戦略的なキャリア採用体制を0→1で立ち上げました。

なぜ採用体制の見直しが必要だったのか、どのようにして新しい体制

もっとみる
リファラル採用の0→1構築から再構築まで 大手・ベンチャーの実践例|リファラルLab.中間報告会

リファラル採用の0→1構築から再構築まで 大手・ベンチャーの実践例|リファラルLab.中間報告会

こんにちは!ハーモスラボ運営チームです😄

今回はハーモスラボで新たに始まった取り組み「リファラルLab」の活動報告をお届けしたいと思います🙌

「Lab(ラボ)」とは?
ハーモスラボ参加メンバーのHRMOSユーザーのなかで組成される分科会のことを指します。基本的に参加者の皆様が中心となり進める活動で、ハーモスラボは運営のサポートをしている形になります。

「採用」という広いテーマを掲げている

もっとみる
経営のパートナーとなるために、人事ができること|ハーモスラボイベントレポート

経営のパートナーとなるために、人事ができること|ハーモスラボイベントレポート

こんにちは!ハーモスラボ運営チームです😄

「採用活動は人事だけの仕事ではない」と感じていても、経営層や各部門の理解を得て、全社的な採用活動を推進するのは簡単ではないことを実感している方は少なくないと思います。
そこで今回は、【経営のパートナーとなるために、人事ができること】をテーマに4月13日に開催されたイベントの内容をご紹介。株式会社イグニスの松澤悟さんと、株式会社TBMの舟木祐介さんに語っ

もっとみる
関西・九州エリアの企業が挑む、定着する人材を採用するためにできること

関西・九州エリアの企業が挑む、定着する人材を採用するためにできること

こんにちは!ハーモスラボ運営チームです。

今回は、関西のハーモスラボチームが企画したイベントのレポートをお届け!(ハーモスラボは東京・関西でそれぞれ運営チームがあります😁 )参加者の方も関西・九州の企業の採用担当の方がほとんどでした。

各社の事例発表の構成はこちらのような形で行っていただきました。こちらのnoteでも下記の流れに沿って内容をご紹介したいと思います。

登壇①「人事未経験者が新

もっとみる
【ポイントまとめ】  採用データ蓄積とその活用について丨ハーモスラボ イベントレポ#11

【ポイントまとめ】 採用データ蓄積とその活用について丨ハーモスラボ イベントレポ#11

こんにちは、” 採用力爆アゲ ” をテーマに活動するコミュニティ、「ハーモスラボ」運営チームです😁

1/13に実施したイベント「採用データ蓄積とその活用について」に関して、ポイントをギュッと絞ってまとめたレポートをお届けします♪ 今回は上記に加えて、2020年採用振り返りについてのLT発表も行われる2本立てのイベントになりました。(興味を持っていただけたらぜひ次回のイベントにご参加ください!)

もっとみる
【ポイントまとめ】今こそ、社内を巻き込みリファラル採用徹底運用!丨ハーモスラボ イベントレポ#10

【ポイントまとめ】今こそ、社内を巻き込みリファラル採用徹底運用!丨ハーモスラボ イベントレポ#10

こんにちは、” 採用力爆アゲ ” をテーマに活動するコミュニティ、「ハーモスラボ」運営チームです😁

12/3に実施したイベントに関して、ポイントをギュッと絞ってまとめたレポートをお届けします♪(興味を持っていただけたらぜひ次回のイベントにご参加ください^^)

【採用担当に伝えたい】中途採用の60%をリファラル経由にした社内プロジェクトの秘密
最初のプレゼンターは株式会社ウィルゲートの北林賢太

もっとみる
【ポイントまとめ】自社に合った人を採用するには? 〜ミスマッチを防ぐために考える人材要件定義と面接評価項目〜 丨ハーモスラボ イベントレポ#9

【ポイントまとめ】自社に合った人を採用するには? 〜ミスマッチを防ぐために考える人材要件定義と面接評価項目〜 丨ハーモスラボ イベントレポ#9

こんにちは、” 採用力爆アゲ ” をテーマに活動するコミュニティ、「ハーモスラボ」運営チームです😁

11/26に実施したイベント「自社に合った人を採用するには? 〜ミスマッチを防ぐために考える人材要件定義と面接評価項目〜」に関して、ポイントをギュッと絞ってまとめたレポートをお届けします♪(興味を持っていただけたらぜひ次回のイベントにご参加ください^^)

感覚的な見極めを脱する、評価基準設定の

もっとみる
【ポイントまとめ】 コロナ影響下の入社者に活躍してもらうために、人事ができること 丨ハーモスラボ イベントレポ#8

【ポイントまとめ】 コロナ影響下の入社者に活躍してもらうために、人事ができること 丨ハーモスラボ イベントレポ#8

こんにちは、” 採用力爆アゲ ” をテーマに活動するコミュニティ、「ハーモスラボ」運営チームです😁

10/29に実施したイベント「コロナ影響下の入社者に活躍してもらうために、人事ができること」に関して、ポイントをギュッと絞ってまとめたレポートをお届けします♪(興味を持っていただけたらぜひ次回のイベントにご参加ください!)

前提:採用〜入社〜オンボーディングまでを視野に入れた、オンラインの仕組

もっとみる
【ポイントまとめ】 コロナ禍の影響下における就活と入社後オンボーディング 丨ハーモスラボ イベントレポ#7

【ポイントまとめ】 コロナ禍の影響下における就活と入社後オンボーディング 丨ハーモスラボ イベントレポ#7

こんにちは、” 採用力爆アゲ ” をテーマに活動するコミュニティ、「ハーモスラボ」運営の田中ありさです😁

9/29に実施したイベント「コロナ禍の影響下における就活と入社後オンボーディング 〜大学授業実施者と新卒社員に聞くリアル〜」に関して、筆者の視点からポイントをギュッと絞ってまとめたレポートをお届けします♪(興味を持っていただけたらぜひ次回のイベントにご参加ください!)

新卒採用マーケット

もっとみる
人生楽しんだもん勝ち! みんなハーモスラボで、「Enjoy!」丨株式会社JMDC山東さんインタビュー

人生楽しんだもん勝ち! みんなハーモスラボで、「Enjoy!」丨株式会社JMDC山東さんインタビュー

みなさんこんにちは!ハーモスラボ運営の田中ありさです😎

今回はハーモスラボのリーダー (※) としてご活躍いただいている株式会社JMDCの山東あみさんにインタビュー!٩( 'ω' )و

(※ハーモスラボリーダーとは、「ハーモスラボ」という人事のためのコミュニティの企画・イベントの運営をしてくださっている、HRMOSのユーザーの方々です!)

ハーモスラボの運営に携わる人事の方々が、人事という

もっとみる