見出し画像

オンラインで日本語を教えていて感じること。いろんな生徒さんがいるなぁと

私は2021年1月からオンラインで日本語を教えています。
最初はPreplyというプラットフォームで、途中からitalkiというプラットフォームに切り替えましたが、改めて確認してみるとトータルで今までに教えた生徒さんの数は70人以上でした。オンラインとはいえ、70人もの方との出会いがあったんだなぁと、とても感慨深いです。

ここ最近思うのですが、日本に住んでいるのに日本人との出会いがあまりないんですよね(笑)。日本人との交流もしたくて導かれnoteをはじめたのかも、と感じたりします。


生徒との関わり方


オンラインでレッスンをしていると当然生徒たちが望めばレッスンを申請してくるわけなので、1度きりの生徒もいますし、ずーーっと継続してレッスン申請してくれる生徒もいます。あるセルビア人の男性とのレッスンは100回を超えましたし、50回以上受講してくれた生徒もいて、イギリス在住の中国人女性の方、アメリカ在住のスコットランド人男性、いつか日本で働くことを夢見るドイツ人の女性、韓国の高校生(最近無事に大学生になりました)など。

5~10回ほどレッスンをして、それきりになってしまう場合もあるのですが、(ほかの先生方がどのようにされているかは存じ上げませんが)私は特にフォローアップのメッセージを送ったりしないようにしています。
というのも、私自身過去にオンラインで英語や韓国語のレッスンを取っていたことがあるのですが、メッセージが不必要に来るのがあまり好きではなかったんですよね。私のレッスンを受けるかどうかの選択は生徒がするものだと思っているので基本放置です(笑)。
(もちろん気になることがあったり何かあれば、定期的にレッスンを受けてくれている生徒とはコミュニケーションをとったりします)

そして嬉しいのが、1年程連絡がなかったのにカムバックしてくれる生徒がときどきいることです。1年ぶりにレッスン申請が来ると、その間の生徒の人生ドラマについて聞くことができます。とても嬉しいんですよね ♪

実は転職してしばらく忙しかったんだけど日本語の勉強は続けてましたよとおっしゃったオランダ人女性の生徒さんは、本当に読める漢字も増えていて最近はニュース記事を読む上級レッスンを受けてくれています。

あるイギリス人女性の生徒さんは、実は昨年妊娠して引っ越して出産して育児休暇に入ってと、怒涛の日々だったけどやっと少し余裕が出てきたのでまた人と関わったり運動もしたりしたいし日本語の勉強もしたくて、とおっしゃって、毎月楽しくレッスンを受けてくれています。

他にもいろいろとエピソードはありますが、それはまたの機会に。

マルチリンガルの生徒さんが多い!


私のレッスンを希望してくださる生徒さんは多言語を学ぶ方が多いなと感じます。

以前教えていた中国人の生徒さん3名は皆英語上級者でした。なので、私は中国語が全く話せないのですが、日本語での説明だけでは理解がむずかしい場合はお互い英語で話して理解できた後に再度日本語で伝えると理解度がアップするということがよくありました。

日本語を学びながら中国語も勉強しているフランス人の生徒さんもいますし、オランダ人女性の生徒さんは日本語だけでなく韓国語も勉強しています。あるベルギー人の男性は英語にドイツ語、スウェーデン語にフランス語も中級又は上級レベルという驚くべきマルチリンガリストです(笑)。彼は新聞社で働く記者さんで、職業柄か本を読み漁って勉強するスタイルですが、一定レベルになると話す練習を取り入れるとおっしゃってましたね。生徒さんたちと語学の勉強方法についてお話するのもとても楽しいです。

欧米人だから陽気だとは限らない


もしかして、欧米人はみんな陽気だと思ってますか?
実は、かーなりむかし、私はそう思ってました(笑)。でも違うんですよね。
20代で言語交換サイトでやり取りしたり外国人との交流パーティーに参加したりして出会った外国人達を見ながら、実感しました。

今の職場でも欧米人が多く働いているのですが、日本人並みに繊細な性格の者も多いですし、(でも外国人らしく日本人のように残業は一切しない主義だったりするのですが…)食にこだわらない者もいれば、食べログの評価をチェックしては飲み歩くグルメなイギリス人がいたりもします(笑)。

そして、なんとなく、イギリス人は日本と同じで島国ということもあってシャイな人が多くて、アメリカ人やオーストラリア人はおおらかで陽気な人が多いなというイメージをもっていたのですが、これも日本語のレッスンをするなかで違うんだなと実感しました。言葉数が少ないアメリカ人やオーストラリア人の生徒さんがいらっしゃるんです。しかもそんな生徒さんが60分のフリートークレッスンを希望されたりしますので、結構エネルギーがいるんですよね。

フリートークレッスンって楽なのか?


italkiの他の先生方のレッスン構成を見てみたりすると、フリートークは【30分か45分のみ】としている方もいらっしゃるようです。60分は正直きついなと思うのでしょうね。
私は、不自然な間をつくることなく自然に会話を続けながら生徒が気持ちよく話せるように誘導し、話した内容に間違いがあればすぐさま訂正を入れ(チャットに書き残します)進めることができます。意識を集中させながら行うのでレッスンが終わるとちょっと疲れるのですが、回数を重ねるごとに生徒さんの会話力がアップしていくので、私も嬉しいですし、生徒さんも上達を感じられて満足していただけ、それがリピートにつながっているのだろうなと思います。



こんな感じで、関わる生徒さんの人生も垣間見ながら楽しく日本語講師生活を送らせていただいてます。
言葉を学ぶと、次はその言葉で話してみたい、現地に行って使ってみたい、という気持ちがふくらみ、楽しい学習体験を積み重ねることで、学び続けることができますよね。

もしみなさんも今何か外国語を学んでいるのでしたら、インプットばかり行うのではなく、アウトプットとして実際に使ってみる機会を増やしていただければと思います。その方が楽しく勉強できると思いますよ。

最後までお読みいただきありがとうございました。



RoMi
ってどんな人?と思われた方は、
自己紹介ページもお読みいただけると嬉しいです ^^
 ▼  ▼  ▼ 



この記事が参加している募集

#リモートワークの日常

9,737件

#振り返りnote

85,308件

記事を気に入ってくれたら、よろしければサポートをお願いします。引き続きよい記事を投稿できるようにがんばります^^