見出し画像

はじめまして。

こんにちは。RoMiと申します。
ここ数年やりたいことや勉強したいことがたくさんあって突っ走ってきたのですが、ちょっとゆとり時間がでてきたので、noteをはじめてみることにしました。どうぞよろしくお願いいたします^^




略歴


  • 大学時代に英語の勉強に勤しみ、派遣留学生に選ばれ半年イギリスに留学

  • 大学卒業後ホテルに就職し、2年間サービス業務を経験

  • 医療関連会社で事務メインの仕事を10年行い、様々な社会経験をさせていただく

  • 35才のときにやっぱり好きな英語を使う仕事がしたいと思い転職し、現在外国人と日本人が半々というグローバルな環境で日々奮闘中

  • 39才のときに韓国語の勉強を開始、2年後にはTOPIK6級、その翌年ハングル能力検定2級に合格

  • コロナ渦の2021年に日本語講師の仕事を始め、資格を取るため日本語教師養成講座の受講も開始、翌年修了。現在は会社員兼オンライン日本語講師


noteで発信していきたいこと


シンプルに、以下の内容について書いていきたいと思います ^^

  • オンライン日本語講師の仕事について

  • 韓国語の勉強韓国のことについて

  • 日々の生活で感じたことなど


自己紹介


私は、普段はフルタイムの会社員として働いています。
残業はありますが、コロナを機に在宅勤務になったので自由時間が増え、やりたいことにドンドン挑戦してきました。

まずは韓国語
主に独学で勉強を始めたのですが、独学を開始した2019年の翌年からは自宅で過ごす時間が増えたので、受験生のように猛勉強して韓国語レベルが一気に上がりました。今ではネイティブと日常会話ができますし、日常的に韓国のラジオを聞きながら仕事しています。

ほぼ毎日何かしら韓国語の勉強をしているのですが、自分の興味のあることを学ぶのは純粋にとても楽しいですし、苦痛ではないんですよね。すでに勉強が習慣になっているので勉強しないと気持ち悪くて、お正月でも勉強してました(笑)。このまま楽しく学びつづけて、数年後には韓日翻訳の仕事に挑戦したいと思っています!私の次なる目標です^^

次にオンライン日本語講師の仕事です。
以前英語の勉強をやり直すにあたり、オンライン英会話を利用しました。Skypeを使って、オンラインでレッスンを受けるというものです。昔は英会話と言えば英会話スクールに通うのが一般的でしたが、最近は手軽にオンラインで英会話レッスンを受けることの方が多いですよね。

以前レッスンを受けている際に、私の英語のレベルであれば英語の先生もできると思うよ、などと言われたことがあったのですが、まさか私が英語を教えるなんて~と返していました。ですが、在宅時間が増えたある日、家にいながらでも何かやれることはないかなと考えて思いついたのが「オンライン日本語講師」の仕事でした。日本語なら教えられるのではないかと。

でも、やってみると意外とむずかしかったり大変なこともあり、私なりに工夫しながら試行錯誤した結果、今はある程度安定した副業として取り組むことができています。

そして、2023年から韓国語学習ノートというブログにも挑戦しています。
といっても、ブログに関してはまだまだ初心者でして、今後記事数を増やしていきたいなと思っているところです(苦笑)。

ということで、韓国語やオンライン日本語講師の仕事に関しては役立つ情報を発信できるのではないかなと思っています。

それでは、どうぞよろしくお願いいたします!^^



この記事が参加している募集

#自己紹介

229,289件

#スキしてみて

525,034件

記事を気に入ってくれたら、よろしければサポートをお願いします。引き続きよい記事を投稿できるようにがんばります^^