干場一広

株式会社東京ユナイテッドバスケットボールクラブ(TUBC)副代表。株式会社スポーツIT…

干場一広

株式会社東京ユナイテッドバスケットボールクラブ(TUBC)副代表。株式会社スポーツITソリューション取締役。26歳で2型糖尿病を発症しつつ、スポーツを「する/みる/ささえる」ライフスタイルを楽しんでいます。

記事一覧

3代目UNITEDANCERSの後半振返り

東京ユナイテッドバスケットボールクラブ(TUBC)の2年目のシーズンは、プレーオフ1回戦敗退により終了。この少し前にユナイトダンサーズのホームゲーム出演も終わりました…

干場一広
2週間前
3

アウェイゲームとスポーツツーリズム

スポーツツーリズム スポーツでは、スポーツツーリズムと言われます。スポーツとツーリズム(旅行・観光)を掛け合わせた言葉ですが、以下の効果があります 周辺観光や飲…

干場一広
1か月前
8

3代目UNITEDANCERSの前半振返り

3代目ユナイトダンサーズが始まって早4ヶ月。もうシーズンの半分が終わろうとしています。ここで前半戦を振り返ります。 オーディションからチームの組成 オーディション…

干場一広
5か月前
2

3代目UNITEDANCERS

TUBCを始めた当初、地域イベントでは「チアはどうなるの?」とよく聞かれました。しかし、現在、TUBCでは固定のチア/ダンスパフォーマンスチームを持っておらず、昨シーズ…

干場一広
11か月前
7

プロクラブにおけるフロントスタッフの役割

TUBCの干場です。TUBCは、7月からB3リーグ23-24シーズンに突入しました。 先日、シーズン初めにチーム・フロントの全体キックオフMTGがあり、私はフロントの役割について説…

干場一広
11か月前
9

ランナーズニーからの復活(w/2型糖尿) vol.0

コロナでリモートワークが増えて、運動不足の人が多いようですね。 私は26歳から2型糖尿病なので、運動不足は致命的です。元々はスポーツ好きということもあって、2020年3…

干場一広
3年前
2

スポーツを「使う」

noteを始めることにしました。初めまして。 私は、スポーツ×ITの会社で働いており、仕事としてスポーツに関わっています。コロナ禍でスポーツも色々と制限がかかることに…

干場一広
3年前
3
3代目UNITEDANCERSの後半振返り

3代目UNITEDANCERSの後半振返り

東京ユナイテッドバスケットボールクラブ(TUBC)の2年目のシーズンは、プレーオフ1回戦敗退により終了。この少し前にユナイトダンサーズのホームゲーム出演も終わりました。そこで、活動後半を振り返ります。

1. ホームゲーム出演

①年明けメイン

2024年が始まってすぐに有明アリーナ(メイン)でホームゲームがありました。そのため、年明けすぐのリハでメッセージムービーを撮って、Instagramで

もっとみる
アウェイゲームとスポーツツーリズム

アウェイゲームとスポーツツーリズム

スポーツツーリズム

スポーツでは、スポーツツーリズムと言われます。スポーツとツーリズム(旅行・観光)を掛け合わせた言葉ですが、以下の効果があります

周辺観光や飲食宿泊などの経済効果

人々との交流などの交流人口拡大

旅行者へのスポーツ施設・プログラムや宿泊環境整備などによるまちづくり

国際競技大会をはじめ、スポーツイベント招致による地域発信

(一般社団法人 日本スポーツツーリズム推進機構

もっとみる
3代目UNITEDANCERSの前半振返り

3代目UNITEDANCERSの前半振返り

3代目ユナイトダンサーズが始まって早4ヶ月。もうシーズンの半分が終わろうとしています。ここで前半戦を振り返ります。

オーディションからチームの組成

オーディションは2023年8月。予想を超える人数の応募があり、プロデューサー・Meriディレクターに加えて、私も審査員として参加しました。10人を選抜するのは非常に難しいながら、「UNITEする」に相応しいかを自分なりに必死で考え、苦しみながらも選

もっとみる
3代目UNITEDANCERS

3代目UNITEDANCERS

TUBCを始めた当初、地域イベントでは「チアはどうなるの?」とよく聞かれました。しかし、現在、TUBCでは固定のチア/ダンスパフォーマンスチームを持っておらず、昨シーズンは短期プロジェクト「UNITEDANCERS」をおこないました。今回は、そのUNITEDANCERSについて書きます。

UNITEDANCERS誕生の理由

TUBCはゼロから作るクラブなので、当然、チアについても議論をしました

もっとみる
プロクラブにおけるフロントスタッフの役割

プロクラブにおけるフロントスタッフの役割

TUBCの干場です。TUBCは、7月からB3リーグ23-24シーズンに突入しました。
先日、シーズン初めにチーム・フロントの全体キックオフMTGがあり、私はフロントの役割について説明をしました。普段、なかなか表に出ることがないフロントスタッフですが、仕事は多岐に渡ります。今回は、それを簡単に紹介します。

チーム・フロントの役割

上記の図のように、クラブには①競技面②事業面③社会面の3つの側面が

もっとみる

ランナーズニーからの復活(w/2型糖尿) vol.0

コロナでリモートワークが増えて、運動不足の人が多いようですね。

私は26歳から2型糖尿病なので、運動不足は致命的です。元々はスポーツ好きということもあって、2020年3月にリモートワークが始まったときから家でスクワットを始めていました。が、長引いてきたので、血糖値を下げるために夕食後にウォーキングに行くことに。

歩いていて調子が良いと、どうしても走りたくなるもの。ただ、2016年のフルマラソン

もっとみる
スポーツを「使う」

スポーツを「使う」

noteを始めることにしました。初めまして。

私は、スポーツ×ITの会社で働いており、仕事としてスポーツに関わっています。コロナ禍でスポーツも色々と制限がかかることになり、改めてスポーツの価値を考え直す日々です。

また、東京オリパラ後のレガシーとして何が残るかは、スポーツ自身の価値をどう捉えるかにも関係しているように思います。

そこで、スポーツの基本3要素を見つつ、更に発展するための価値・役

もっとみる