マガジンのカバー画像

サラリーマンの孤独と悲哀

77
サラリーマンの孤独と生き様。 普通でいることが何か。 普通に生きることが難しいと感じているあなたに 読んで欲しい。
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

【第6話】サウナリーマン日記「ぼっちサウナは最高のステージ」~ソロサウナtune〜

【第6話】サウナリーマン日記「ぼっちサウナは最高のステージ」~ソロサウナtune〜

たまたま予約サイトを見た。
偶然一枠だけ空きが。

ものすごい感情の高ぶりに
襲われる。

しかも空いているのは、休日の午前中。
きっとキャンセルになってしまったのだろう。

ランチはお気に入りの「サ飯」をいただける。
予約受付完了のメールを見て
思わずニヤけてしまった。

なぜソロサウナがいいのかサウナブームと言われてから久しい。
休日の温浴施設は若者からご年配までより
賑わうようになった。

もっとみる
ほーりーの履歴書ver2.0~次は何を書いていこうか~

ほーりーの履歴書ver2.0~次は何を書いていこうか~

noteに150以上の記事、ビジネス書3冊分の
文章を書いてきました。

フォロワーの皆様も1,200人を突破し、
読んでいただける方が増えてきて
ありがたい限りです。

そこで今回は履歴書を
ほんの少しだけバージョンアップして
お送りします。

・歌手の宇多田ヒカルと同じ年に
 生まれた38歳。
 東京生まれの東京育ちで初対面の
 トークであるあるの地元ネタが
 ないまま育ったことに気づく。

もっとみる
資格で痛い目にあってきたサラリーマンがたどり着いた、「取るべき資格」とは

資格で痛い目にあってきたサラリーマンがたどり着いた、「取るべき資格」とは

この記事を上げてから、5ヶ月が経過した。
正直、驚いている。

「しくじり」は誰かの役に立ついままで150以上の記事をnoteで掲載してきた。

そのほとんどが2000字を超えているので、
ビジネス書3冊分の分量である。
記事はたいてい1週間でビューア数の
ピークを迎え、その後読まれることは少ない。

ただ例外がこのしくじり記事である。

未だにたくさんの方がこの記事を
読んでいただいている。

もっとみる