マガジンのカバー画像

息子語録

706
ひとりで楽しむにはもったいないので息子の1言を呟いています。
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

幼稚園が始まった。
案の定、行き渋りだったけれど、元気に帰ってきた。
初日はどうだったか訊いたら「お母さんは何してるかなぁと思ってたよ。僕がいなくて何してたの?」まだまだ甘えん坊。
少しづつ、幼稚園の生活に慣れていこうね。

野菜を育ててみたいと言うのでホームセンターで種、プランター、土を探して買ってきた。
二十日大根と人参に挑戦。
食べてみることまでできたら大成功。
明日は早速、種まき。
息子も野菜もすくすく元気に育つといいな。もう1つの成長記録でも始めようかしら。

物陰から少しだけ頭を出したり、指先だけ出したりした写真を撮影。するとその写真を見せて「僕は何処にいるでしょうか?」と問題を出して楽しんでいる。なかなか見つけられずにいると、「こうやってこの辺を拡大して…」とヒントをくれる。遊び方といい、わたしのスマホを使いこなす4歳。

まもなく夏休みが終わるので上履きを新調した。
髪の毛も伸びてきたので、すっきり坊主。
まだまだ暑さは続くけど9月から楽しく幼稚園に通えるといいなぁ。今年は何かと制限があって、一つ一つ我慢したり慣れていくしかないのだけれど、小さな体に溢れるほどの力をためて心を大きくできたかな。

暑さにめげず公園で遊ぶ。
キリギリスを追いかけていたら足元で毛虫がモゾモゾしていた。毛虫がいることを伝えたら「わー!毛虫だ!何で近づいてくるんだ?あっ、きっと僕と友達になりたいんだ!」虫嫌いなわたしはいつも悲鳴をあげて逃げているけど、このポジティブな発想は見習いたい。

「どうして窓は四角いんだろう?」窓を眺めて訊くので、どう思うか質問返しをしてみた。「きっといろいろ加工しやすいんだよ。」鍵をつけたり、網戸を足したり何かとやりやすいということを自分で考え付いたよう。わたしも正解は分からないけれど、なるほどと納得できた。将来は建築家かしら?

子供なら寝落ちが当たり前と思っていたら気圧の変わる飛行機と車以外は記憶上、2回しかない。けれど先日、ユーチューブを見ながらの寝落ち。何やら見ている動画の説明を熱心にしていたのだけれど急に止まったので見たら寝ていた。こんな当たり前のエピソードがうれしい思い出になる。寝落ち3回目。

魚が好きで、リュウグウノツカイを真っ先に覚えて、一番最初に描いた絵もリュウグウノツカイだった。ただし、太い線を1本、豪快に引くだけ。しかし、今年の夏はひと味違う。なんともかわいらしいリュウグウノツカイ。頭の中の物を形にして描く。なんて凄いことをしてるんだ!とまた写真をパチリ。

寝るときの仲間が一匹、増えた。握りしめているのは大事な赤ちゃんピューディルちゃんで一番の仲良し。脇のお腹を出しているのがあそびちゃん、そして新しい仲間のもぐもぐちゃん。最近はいつでも一緒。朝起きたら居場所を探すのが日課。わたしはうさぎのぬいぐるみだったけどどこにいったのかしら?

松ぼっくりが松の種だと説明すると、松ぼっくりを土に挿して竹の子みたいにしていた。乾燥すると広がるのだけれど、土の方に湿気があるので先の方だけ開いてお花みたいになっている。松ぼっくりのお花。「花が咲いたよ。」と喜ぶ息子。またわたしにはない発想に感心してしまう。

暑いのでお家に引きこもり。
本日はスライムでお寿司屋さんごっこ。
写真のお寿司は海老。
スライムなので形はどんどん変わっていくのだけれど、海老には尻尾がついていた。注文すると何でも作ってくれる素敵なお寿司屋さん。スライムを長く細くしてラーメンまで作ってくれた。ありがとう。

即席で唐揚げの歌を3つも作って踊っていた。もう1回とリクエストしたのだけれど歌ってくれない。幻の唐揚げソング。
「♪からから唐揚げ、みんな大好き、からから唐揚げ♪」コマーシャルソングになるくらいのクオリティーの高さだと思うのは親バカさんだろうか。本人は食べずに塩むすびに夢中。

入園後、定期的に身長、体重を測っている。だいたい2ヶ月に1センチと言うペースで伸びている身長。
夏休みが始まってすぐに測ったのが測り間違えているのか定かではないが、先程測ったらすくすく伸びた様子。どんどん大きくなぁれ。