マガジンのカバー画像

じっくり読む記事

36
運営しているクリエイター

#イラストレーター

イラ通メソッド・基本講義01「目標をイラストレーションで描いてみよう!」

イラ通メソッド・基本講義01「目標をイラストレーションで描いてみよう!」

※ この記事は、『イラ通・スクール』の《イラ通メソッド・基本講義01「目標をイラストレーションで描いてみましょう!」(基本講義の課題01)》を修正の上、転載したものです。

■ あなたの目標をイラストレーションで描いてみましょう!

あなたはどんなイラストレーターになりたいですか?
じっくりと、目標とするイラストレーター像を考えてください。
そしてそれをイラストレーションで描いてみましょう。
これ

もっとみる
絵を仕事にしたい人へ(2023)

絵を仕事にしたい人へ(2023)

はじめにこの記事は、2010年6月〜7月にX(旧Twitter)TINAMI公式アカウントにて、つぶやいた一連のツイートの再録・修正版です。初出から実に13年(!)の時が流れましたが、現在でも我々TINAMIの根幹にある普遍的な考えです。
よって、ここに再録をすることにしました。再録にあたり、時代にそぐわない箇所の修正や、加筆しています。当時のオリジナルを参照したい方は下記のTogetterまとめ

もっとみる
プロ・イラストレーターが選ぶべき電子メール・サービス

プロ・イラストレーターが選ぶべき電子メール・サービス

今や電子メールは、イラストレーター必須のツールとなっています。
これなくしてプロの仕事はできません。

ではーー
電子メールなら何でもいいのでしょうか?
いいえ、そんなことはありません。

今回は、「プロ・イラストレーターが選ぶべき電子メールサービスはどんなものか?」というテーマで講義します。

(この記事は、『イラ通・スクール』の「電子メール術01 プロ・イラストレーターが選ぶべき電子メール・サ

もっとみる
イラストレーターに知って欲しい「著作者人格権を行使しない」契約のリスク

イラストレーターに知って欲しい「著作者人格権を行使しない」契約のリスク

再びーー
一人でも多くのイラストレーターに、知って欲しいことがあります。

知って欲しいこととはーー
【「著作者人格権を行使しない」契約には、イラストレーターの名誉や声望をおとしめる用途(アダルト系サービス等)に利用されるリスクがある】
という問題に関してです。

たとえばーー
イラストレーターであるあなたが、企業Aの依頼を受けて、衣類を着た真面目なテーマの女性イラストレーションを納品したとしまし

もっとみる
著作権譲渡にNO!

著作権譲渡にNO!

いつも「イラストレーターズ通信」をご利用いただきありがとうございます。
「イラストレーターズ通信」会員に、著作権譲渡のお仕事をご依頼くださったクライアント様にお願いがございます。
大変長くなり恐縮なのですが、目を通していただけると、ありがたいです。

プロ・イラストレーター団体「イラストレーターズ通信」では、2014年頃から「著作権譲渡にNO!」というスローガンを掲げております。

このスローガン

もっとみる
イラストレーターの為の著作権譲渡契約を回避する交渉術

イラストレーターの為の著作権譲渡契約を回避する交渉術

(この記事は、「イラ通・スクール」の「著作権譲渡問題01 著作権譲渡契約を回避する交渉術」を転載したものです。)

私たちイラストレーターは、著作権譲渡が条件のお仕事が来た時、どう対応すればいいのでしょう?
原則として「著作権譲渡の仕事は受けない」のが正解です。
とはいえ、安易に断るのもよくないです。
上手く交渉することで、著作権譲渡を回避できることもあるからです。

しかしーー
「著作権譲渡契約

もっとみる
AIやインボイスなど脅威に打ち勝つためには

AIやインボイスなど脅威に打ち勝つためには

イラストレーター&コラムニストの陽菜ひよ子です。

わたしは絵描きなので、もともと美術展にはよく足を運びます。絵画に限らず、インスタレーションやデザインや工芸なども好きです。

こうした人の作り出したものの価値が、たとえばAIの発展やインボイスによる廃業などで失われていくとしたら、それはたまらなくつらいと感じます。でも自分自身については、AIやインボイスについて、それほど脅威や危機感を持っていませ

もっとみる