マガジンのカバー画像

ふらっと旅に出てみた。

4
旅に出た時のnoteをまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

ふらっと旅に出てみた。~in 仙台 ②~

ふらっと旅に出てみた。~in 仙台 ②~

ふらっと仙台の一人旅。

前回までの記事はこちら↓

ふらっと旅に出てみた~in 仙台 ①~

さて、るーぷるバスに揺られることおよそ30分。

次の目的地に着くまでに山を一つ越えるため、揺れに揺れる。

めっちゃ山道。途中、東北大学の青葉山キャンパス(理学部、薬学部、工学部など)を横目に走る。

こんな山の中にあったのか…。

特に見る予定はなかったが妙に心に響いた。

さて、山を下りてまた街の

もっとみる
ふらっと旅に出てみた。~in 仙台 ①~

ふらっと旅に出てみた。~in 仙台 ①~

8月に入った気がしない今年の8月。

東北に来てから3年経つが、夏のお祭りを眺めるのがのが好きな私にとって今年の夏は少し辛い。

コロナウイルスの影響でお祭りのほとんどが中止となってしまったからだ。

山形の花笠まつりや仙台の七夕祭り…。

うん、つらいけれど、仕方がない。

とりあえず、祭りはないけど行きたかったところに行ってみよう。どうせ1人だ。

と、言うことで仙台市内にある伊達政宗ゆかりの

もっとみる
ふらっと旅に出てみた。~in 山形県高畠町~②

ふらっと旅に出てみた。~in 山形県高畠町~②

思い立ったが吉日でふらっと旅に出た。向かった先は山形県高畠町。

前回までの記事はこちら↓

亀岡文殊堂を後にし、次は全国でも珍しい犬や猫を祀る神社『犬の宮』『猫の宮』を目指す。

Googleマップをスマホで開き、目的地を入力、経路を表示して自転車にまたがり、いざ出発。

亀岡文殊堂から車で9分。徒歩で56分。

Googleマップの経路案内を使うときはいつも『自転車でかかる時間は徒歩の時間の大

もっとみる
ふらっと旅に出てみた。~in 山形県高畠町~ ①

ふらっと旅に出てみた。~in 山形県高畠町~ ①

7月2日。

どこかにふらっと旅に出たいなあ。

と思い立ったが吉日でやってきたのは山形県高畠(たかはた)町。

ワイナリーがあるような農業の盛んな町で、童話「泣いた赤鬼」の作者:浜田広介の出身地である。

田んぼがどこまでも広がるような、田舎。

なぜここにきたのか?

それは、この町に日本三大文殊のうちの1つ:大聖寺亀岡文殊堂があるからだ。

文殊?

かの有名なことわざ、『三人寄れば文殊の知

もっとみる