マガジンのカバー画像

子どもの外遊びーワンポイントアウトドアテクニック編

10
子どもの外遊びにはたくさんのテクニックが存在します。 ・火を起こす ・炊事をする ・水で遊ぶ ・山に登る ・環境に配慮する などなど 自然学校の現場から、おうちでも使える!?体験… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

Leave No Traceを深掘り!【原則6野生動物の尊重編】

Leave No Traceを深掘り!【原則6野生動物の尊重編】

ひの社会教育センターの活動ではおなじみの「Leave No Trace(通称:LNT)」
ひの社会教育センターの活動に参加している方であれば、活動のしおりや説明会などの動画でも度々紹介しているので、もう耳にしたことがある人も多いと思います。
今回はそんなLNTを深掘りしていきたいと思います!

LNTってなに?という方は以下の記事からご覧ください👇

1枚の写真から考える「野生動物の尊重」皆さん

もっとみる
地球にやさしいアウトドアスタイル-山の中のトイレ編-

地球にやさしいアウトドアスタイル-山の中のトイレ編-

 登山やハイキングをしたことがある人の中には、急な便意に襲われたことがある人も少なくないはず…。ショッピングセンターや整備された公園のように公共トイレがあれば問題ありませんが、山の中となるとトイレの場所には限りがあります。
 我々ひの自然学校では、年間を通じて登山やハイキングのプログラムを実施していますが、今回はその活動で実践している山の中でのトイレについて紹介します。

①大前提のお話! まず大

もっとみる
ひの自然学校流 アウトドアのすゝめ【登山ハイキング読図編②】

ひの自然学校流 アウトドアのすゝめ【登山ハイキング読図編②】

 さて、前回は「登山・ハイキングの地図読み」をテーマに、地形図のハウツーを解説させていただきました。今回はそんな地形図と共に使えるようになると格段に安全な登山ができるようになる「登山用コンパス」の使い方、“基本の基”について解説します!
【登山ハイキング読図編①】はこちらから👇

今回もまたマニアックな内容となっていますが、我々が運営している子ども向けの活動における“ディレクターの視点”として一

もっとみる
地球にやさしいアウトドアスタイル-焚火編

地球にやさしいアウトドアスタイル-焚火編

 キャンプやアウトドアの醍醐味の一つと言えば、焚火ですね。焚火を使ったクッキングも楽しみです。ただ、焚火を地表に直火で焚くと、それなりに地表や周囲へのダメージが加わります。

 たとえば…
・ある研究によると地表20~30センチくらいの微生物を含む生き物は熱で全滅する。
・直火の後が真っ黒に残って、次のビジターにとってあまりよろしくない。

 最近では、”Leave No Trace”(略してLN

もっとみる
地球にやさしいアウトドアスタイル-洗い物編

地球にやさしいアウトドアスタイル-洗い物編

 コロナ禍によりアウトドアが一層注目を集めています。
 外出自粛のストレスを発散させるためにも、アウトドアへ出かけている人は多いのではないでしょうか。

キャンプでの楽しみの1つに“食事”があります。BBQもその1つでしょう。

「非日常的な空間で調理し、大自然に囲まれながら食事をする」何とも贅沢な時間ですよね。その“食事”に必ずついて回る問題が“洗い物”です。

 最近は設備が充実しているキャ

もっとみる
ひの自然学校流 アウトドアのすゝめ【ハイキング活動準備編①】

ひの自然学校流 アウトドアのすゝめ【ハイキング活動準備編①】

 「密閉・密接・密集」の3密を回避しやすい自然の環境は、このコロナ禍において多くの人々が日頃の“感染対策疲れ”から癒しを得ることができる場所になりつつあります。実際に、予約件数がコロナ禍前に比べ2倍に跳ね上がっているキャンプ場があったりするなど、屋外レジャーへの需要が垣間見えます。
 今回は、幅広いアウトドア活動の中でも、気軽にできる「ハイキング活動」に焦点を当てて、そのテクニックを皆さんに紹介し

もっとみる
ひの自然学校流 アウトドアのすゝめ【ハイキング活動準備編②】

ひの自然学校流 アウトドアのすゝめ【ハイキング活動準備編②】

前回は「ハイキング活動準備編①」ということで、事前の“計画”に焦点を当ててお話させていただきました。今回は実際に行く山が決まった後、「何を着ていくのか?何を持っていくのか?」といった、ハイキング活動時の“服装”や“装備”についてお伝えできればと思います!

服装の合言葉は”WISE(ワイズ)” 皆さんにお伝えしたい服装のキーワードは“WISE(ワイズ)”です。
“WISE(ワイズ)”とは、ハイキン

もっとみる
地球に優しいアウトドアスタイル-ゴミを減らす心構え編

地球に優しいアウトドアスタイル-ゴミを減らす心構え編

ゴミの一生突然ですが問題です!
次のゴミたちが土の上で捨てられた時、完全に分解されてこの世から完全に姿を消すまでにどれくらいの時間がかかるでしょうか?

生ごみ

スチール缶

ビン

ペットボトル

ティッシュ

吸い殻

正解はこちら👇

生ごみ(1か月)

アルミ缶(200年)

ビン(100万年以上)

ペットボトル(500年)

ティッシュ(3か月)

吸い殻(5年~10年)

皆さん

もっとみる
リーダーの荷物を大解剖!~子ども会宿泊登山の装備を見てみよう~

リーダーの荷物を大解剖!~子ども会宿泊登山の装備を見てみよう~

 子ども会ぽけっとの年間活動の中に“大菩薩ハイキング”という活動があります。1泊2日かけて標高約2000mの「大菩薩嶺」の登頂を目指すというものです。大菩薩嶺は「日本百名山」にも数えられ、山頂付近からの富士山の眺めや開けた尾根道からの眺めはまさに絶景。
 しかし、登頂までには長く険しい道のりを超えなくてはなりません。そんな山行の疲れを癒してくれるのが道中にある山小屋です。子ども会で利用している山小

もっとみる
ひの自然学校流 アウトドアのすゝめ【登山ハイキング読図編①】

ひの自然学校流 アウトドアのすゝめ【登山ハイキング読図編①】

 花見の時期も終わり、すっかり新緑の季節となりました。3年にも及ぶコロナの脅威もようやく落ち着きを見せ、これからの季節はより一層アウトドアレジャーへの注目が集まりそうですね。
 さて、今回は「登山・ハイキングの地図読み」をテーマに、半分は皆さまにお伝えできる“アウトドアテクニック”として、もう半分は普段の子どもたちとの活動での“ディレクターの視点”として紹介したいと思います。山歩きで「“地図読み”

もっとみる