見出し画像

noteのターニングポイントに、くらげを重ねて振り返る。

今日はくらげスペシャル第2弾です。
第1弾はこちらです。

並んだくらげさんを眺めていると、
何かを重ねてみたくなる。

今日は並んだくらげさんから、2つのことが浮かんできました。

1つは、パパ、ママ、アーニャのような3人家族のイメージです。

もう1つは、こどもが3人並んでいるイメージです。

noteを読んでみると、
今日は6/30だからでしょうか
振り返りの記事を見かけました。

私のnoteを振り返ってみると、
3人のお子さんを育てているnoterさんに、
noteの節目節目で、支えになったり、
気づきをいただくことがありました。

なんという偶然でしょうか。

今日は、節目で支えになったnoterさんをご紹介します。

9/14 リンクを追加しました。


・はじまりの1ページ。akari.mさん

akari.mさんは癌サバイバーでありながらも、
3人のお子さんを育てられています。
noteではニットを中心にハンドメイド作品を販売されています。

noteをはじめたばかりのころに
私のnoteの1ページ目に、akari.mさんが
心優しいコメントをくださいました。

心優しいnoterさんとの出会いは、
そのまま私のnoteの街のイメージになりました。

そして、コメントのとおりnoteは優しい街でした。

奇跡の出会いをありがとうございます。

・毎日投稿の背中を追いかけて。とらねこさん

とらねこさんは、3人のお子さんを育てながら、毎日投稿されていて、
共同マガジン・とらねこ村・有料マガジンなど幅広く活動されています。

毎日投稿の支えになっています。

過去記事に、お名前は出していないのですが、
少し書かせていただきました。

・毎日投稿は、毎日投稿している人に支えられている。
スポーツジムに行くことや、フルマラソンに
参加することなどに似ています。
毎日投稿している人と、交流することはあまりないのですが、
一人だと続けにくいことも、
同じように一人で続けている人がいると励みになります。

ひいろの過去記事[フォロー・フォロワーが少ない人にスキしたい。自己紹介も]より

とらねこさんの過去記事を全部読もうと思いつつ、
膨大すぎて、途中で止まっています💦
今はあまり見かけない記事があって宝箱のようです。
文房具好きにはたまらない。

・noteでやってみたい。が増えました。ゆずさん

高見さんのnoteをきっかけに、ゆずさんのエッセイを読みました。

※高見さんと一緒に、別の記事でまた改めて、ご紹介する予定です。
今日は少し短めのご紹介です。

エッセイの中で「ママだってやりたいことをする。」という
項目があります。ゆずさんは、今までできなかったけど、
やりたかったことにチャレンジしていきます。刺激を受けて、「100日書いたらnoteでしてみたい100のこと」が生まれました。

noteを読んでも、本を読んでも、
とてもご縁を大切にしていらっしゃいます。ご縁に感謝いたします。

・コメントする勇気と楽しさ。あすずさん

毎日、朝noteを開いて、最初に読みに行くのが
あすずさんのnoteです。

あすずさんのnoteを見に行くと、
心があたたかくなって、今日は良い1日って思います。

完了主義という言葉にハッとさせられたり、
気づきをいただくこともあります。

最近は、なかなかコメントができないのですが、
コメントする勇気と、コメント交流の楽しさを教えて頂きました。
コメント交流だけで3記事くらい書かせていただきました。

・真似してみたいと言われる喜び。ゆめみひめこさん

ゆめみひめこさんは、最近ご縁を頂いたnoterさんです。

恋活に、ごほうび旅行に、チャレンジ精神豊富で、
すごくポジティブで行動力がある印象を受けます。
一方で、フードロスとか社会問題についても書いています。

チャレンジ精神はnoteの中でも、発揮されていて
私の記事を読んで、noteで5分チャレンジRTAや、
写真詩に挑戦したことを記事に書いてくれました。

読んでもらえるだけで嬉しいのですが、
やってみたいって言われて嬉しくて、
実際にやってもらえて、嬉しくて、
楽しんでもらえて、嬉しいです。

それぞれ、3人のお子さんを育てながらも
noteを楽しみながら、続けていらっしゃいます。
益々のご活躍を応援しています。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
みなさんの毎日が、素晴らしいものでありますように。


#ライター
#HSP
#日記
#エッセイ
#コラム
#note
#健康
#創作
#デザイン
#ライフスタイル
#ターニングポイント
#思うこと
#これからの家族のかたち
#noteでよかったこと






この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,276件

#これからの家族のかたち

11,324件

最後まで読んで頂いて、本当にありがとうございます! 少しでも、あなたの心に残ったのなら嬉しく思います。