マガジンのカバー画像

【拝読ノート🔖】2023.9

13
今月読んだnoteをシェアします。クリエイターさんたちに感謝! 表紙:勝沼のグレースワイナリーにて。グラスが綺麗だったので。
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

喫茶店の人 #8 【喫茶バロン】 井上省一さん

喫茶店の人 #8 【喫茶バロン】 井上省一さん

バロンのマスター、井上省一さん(85歳)は兵庫県たつの市生まれ。小学1年生で終戦を迎える。
中学を卒業後、神戸市長田区のおばさん夫婦の家に養子に出された。

「うちは7人兄弟で、おばさんのとこは子どもがおらんかったから養子になった。
おじさんは苦労してきた人やから、ワシの気持ちをよくわかってくれた。高校にも通わせてくれたし、ええもんを食べさせてくれた。いまだに長田のおばさんの夢を見るのは、実親より

もっとみる

累計3500本担当・テレビ演出家が参考にしてきた💡アイデア出しに超役立つ本💡

これまでに3500本以上、テレビ番組を作ってきたのですが、
手を変え、品を変えないと、いけないし
同じことやってても、つまんない。

基本的には、小さなことでも過去にやっていない演出に
チャレンジしようと誓っているので、
それなりにいろんな引き出しを開けまくっているのですが、、、

人の発想方法を借りて、思い浮かんだことも多々ある。

ので!
アイデア出しに超役立った!本を、
今回は3冊紹介します

もっとみる
事業会社の新卒UIデザイナーが2年間で学んだデザインの上達の習慣20

事業会社の新卒UIデザイナーが2年間で学んだデザインの上達の習慣20

お久しぶりです!前のnoteから1年くらい経ってしまいました…
その間、取り組んでいたサービスとプロジェクトが終了してしまいやっていたことをあまり表に出せずだったのと、新しい部署に異動していたのでバタバタしていました。

日々変化の激しい中貴重な経験をさせてもらっていて、ありがたい限りです🕊

改めて直近やっていることとしては、新規事業のチームでコンセプト設計からデザインまでを担当していて、0か

もっとみる
(〓]消しゴム300個持ちは消しゴムフローチャートを作って遊んでもらいたい[〓)

(〓]消しゴム300個持ちは消しゴムフローチャートを作って遊んでもらいたい[〓)

(〓]←可愛い
 

はじめに

こんにちは。消しゴムが好きな人です。
突然ですが、あなたには好きなものはありますか?
その好きなものは仲間集めや語らいに苦労はしませんか?
(苦労しない方は本当におめでとうございます。)

ちなみに、マイナージャンルのオタク(私)はいつも悩んでいます。

まず、仲間が簡単には見つかりません。
みつからないから、人口を増やしたい。布教したい。
しかしマイナーすぎて興

もっとみる
野菜とフルーツを多用し、中東で美食の国として知られるシリア料理(アラブ料理/レバント料理/レバノン料理)

野菜とフルーツを多用し、中東で美食の国として知られるシリア料理(アラブ料理/レバント料理/レバノン料理)

日本で知名度が高い中東の料理はレバノン料理ですが、レバノン料理と同じ位美食の国として知られているシリア料理のご紹介です。

歴史のロマンあふれるシリアシリア内戦で有名となってしまったシリアですが、長い歴史があり、世界遺産のパルミラ遺跡など見所がたくさんの国です。

世界上で最も古くから人が住んでいたと言われ、最も早く農耕文明が成立した「肥沃な三日月地帯」(現在のエジプト〜イラク辺り)に位置していま

もっとみる
お茶好きがおすすめする東京都内のお茶屋さん4選

お茶好きがおすすめする東京都内のお茶屋さん4選

お茶が好きだ。毎日飲んでいたコーヒーが、急に飲めなくなってしまってから、お茶を飲むようになった。

緑茶、ほうじ茶、紅茶、チャイ、ハーブティー、中国茶。お茶ならなんでも好きだ。お茶って季節や体調、気分に合わせて飲みたいものが変わるのが楽しい。

暑い夏は水出しでほうじ茶や紅茶を飲むのが好きだ。アールグレイのアイスがさっぱりしていて美味しい。

今日は私のお気に入りの都内のお茶屋さんをご紹介。
それ

もっとみる