える[Lealea Days]

古い旅の記録は色褪せても記憶は鮮やかによみがえる。画像サイズは小さくしています。htt…

える[Lealea Days]

古い旅の記録は色褪せても記憶は鮮やかによみがえる。画像サイズは小さくしています。https://www.instagram.com/lealeadayz/

マガジン

  • ハワイ島の旅の記録㉔--2023年越し ハワイ島8泊

    【2023年12月30日~2024年1月8日】The Bay Club 8泊~~~不完全燃焼だった前年のハワイ。手配の遅れをラッキーなタイミングでカバーして、20年ぶりにハワイ島で年末年始を過ごすことに。予約していたコナ直行便が再び運休になると言うダメージも乗り越え、インフレ円安のダブルパンチにも負けず、地味にハワイ島の年末年始を過ごしてきました。

  • ハワイの旅の記録③‐-1996.8 マウイ島4泊+オアフ4泊

    【1996年8月9日~18日】Ka'anapali Ali'i 4泊+Pagoda Terrace 4泊~~~3度目のハワイは初ネイバー、マウイ島へ。マウイの豪華コンドミニアムからオアフのアパートに移り、まさに王族から庶民へ降格した感覚もまた思い出。

  • ハワイの旅の記録②--1994.8 オアフ8泊

    【1994年8月12日~21日】Waikiki Shore 8泊~~~2度目のハワイは3年のブランクを感じて焦った手配でしたが、今回も運に恵まれ無事楽しんでくることができました。しかも、途中親族が合流して賑やかで楽しい滞在となりました。

  • ハワイの旅の記録①‐-1991.8 オアフ8泊

    【1991年8月9日~17日】Inn on the Park 8泊~~~ハワイなんて‥と言っていたのに、子連れ海外旅行のデビューはやはりハワイになりました。初めての子連れ海外旅行は初めてのハワイ、そして初めての個人手配旅行‥と初めてづくしの思い出深いものとなりました。

  • 国内の旅の記録

    毎年ハワイへ出かけるため国内を旅行する余裕はありませんが、時々出かけたプチ旅も記録しておきましょう。どれも忘れられない思い出です。

記事一覧

固定された記事

タビノキオクーハワイ

ハワイなんて‥と思っていたのに、 初めてハワイの地を踏み風を感じて以来、ハワイの虜になりました。 ハワイに通い始めて30年‥ 小さな子連れで出かけたハワイは、じじば…

ハワイの旅の記録*2023年--【年越しハワイ島】FOODLANDとROSS DRESS FOR LESS

【Hawaii Travelog-24】2023/12/30~2024/1/8 FOODLANDとROSSのお得情報を。 1.FOODLAND マイカイメンバーのシステムが新しくなってから初めて行きました。紙のカード…

ハワイの旅の記録*2023年--【年越しハワイ島】食べたものの記録

【Hawaii Travelog-24】2023/12/30~2024/1/8 1.Bay Club CafeのPele's Sunset ハワイ島に帰ってきたことに乾杯しようとBay Club Cafeでトロピカルドリンクを調達。ハッ…

ハワイの旅の記録*2023年--【年越しハワイ島】Kamuela Farmers Market

【Hawaii Travelog-24】2023/12/30~2024/1/8 ファーマーズマーケットで新鮮な野菜や花などを買うのが好きです。パンやハチミツ、卵やコーヒーも時々購入しています。ワイ…

ハワイの旅の記録*2023年--【年越しハワイ島】部屋替え

【Hawaii Travelog-24】2023/12/30~2024/1/8 2BRヴィラの部屋が通しで予約できなかったので、最後の2泊は1BRに泊まりました。いつも泊まる3階の部屋が空いていなかったの…

ハワイの旅の記録*2023年--【年越しハワイ島】SUISANとBIC

【Hawaii Travelog-24】2023/12/30~2024/1/8 ヒロへ行ったらマストな場所が、Suisan Fish MarketとBig Island Candies。 Suisan Fish Market お昼を過ぎた頃でそれほど…

ハワイの旅の記録*2023年--【年越しハワイ島】初詣はHilo大神宮へ

【Hawaii Travelog-24】2023/12/30~2024/1/8 初詣に行きました。ハワイ島で初詣と言えばHilo大神宮です。1898年(明治31年)に創建され、現存する海外の神社で最も古い神…

ハワイの旅の記録*2023年--【年越しハワイ島】テニスは楽しい

【Hawaii Travelog-24】2023/12/30~2024/1/8 ハワイでゴルフを楽しむ人は多いでしょう。空港ではゴルフバッグを預ける人も良く見かけますが、テニスバッグを持つ人を見た…

ハワイの旅の記録*2023年--【年越しハワイ島】新豆を買いに村松小農園へ

【Hawaii Travelog-24】2023/12/30~2024/1/8 村松小農園へは午後に予約を入れて訪問していましたが、今は営業が月水金の13:00~17:00、完全予約制となっています。日本の…

ハワイの旅の記録*2023年--【年越しハワイ島】ISLAND ONO LOA GRILL

【Hawaii Travelog-24】2023/12/30~2024/1/8 ハンバーガー好きの夫のために(笑)コナのISLAND ONO LOA GRILLへ行きました。美味しいみたいですよと教えてもらったお店で…

ハワイの旅の記録*2023年--【年越しハワイ島】無縁のリゾート

【Hawaii Travelog-24】2023/12/30~2024/1/8 Temporarily Closed 今回はハワイ島に醸造所をオープン(移転)させたハワイ産日本酒のIslander Sakeを買いに行きたいという…

ハワイの旅の記録*2023年--【年越しハワイ島】Lapakahi State Historical Park

【Hawaii Travelog-24】2023/12/30~2024/1/8 Kohala Grown Marketでランチの後は、鯨を探しながら海岸線を南下しました。次の目的地ハプナへ向かう途中におもしろいところ…

ハワイの旅の記録*2023年--【年越しハワイ島】Kohala Grown Market

【Hawaii Travelog-24】2023/12/30~2024/1/8 鯨を探しつつ北上した日のランチはKohala Grown Marketで。 ハンバーガーが食べたい夫はもちろんバーガー。 私はチーズのホ…

ハワイの旅の記録*2023年--【年越しハワイ島】鯨を見に行った午後

【Hawaii Travelog-24】2023/12/30~2024/1/8 冬にハワイへ行くのなら、ホエールウォッチングをしてみたいと思いませんか?前回は11月だったので鯨を見るには早かったよう…

ハワイの旅の記録*2023年--【年越しハワイ島】元旦の夜も静かに更けて

【Hawaii Travelog-24】2023/12/30~2024/1/8 スペンサービーチまで来たので、ちょっとワイメアへ足を延ばしました。KTAは休みですが、他のお店がやっているかもしれないと…

ハワイの旅の記録*2023年--【年越しハワイ島】元旦はテニスからのビーチ

【Hawaii Travelog-24】2023/12/30~2024/1/8 Hau'oli Makahiki Hou! 2024年はマウナケアの見えるこの風景からスタート。 隙あらばネネがやってくるので(笑)室内からマ…

タビノキオクーハワイ

タビノキオクーハワイ

ハワイなんて‥と思っていたのに、
初めてハワイの地を踏み風を感じて以来、ハワイの虜になりました。

ハワイに通い始めて30年‥
小さな子連れで出かけたハワイは、じじばば同伴の三世代の旅を経て、親子3人旅に戻り、そして夫婦2人の旅のスタイルとなりました。

インスタやブログ以前に、自作ホームページにアップしていた旅の記録は、すでに日の目を見ることなく色褪せてセピア色になりつつありますが、その懐かしい

もっとみる
ハワイの旅の記録*2023年--【年越しハワイ島】FOODLANDとROSS DRESS FOR LESS

ハワイの旅の記録*2023年--【年越しハワイ島】FOODLANDとROSS DRESS FOR LESS

【Hawaii Travelog-24】2023/12/30~2024/1/8

FOODLANDとROSSのお得情報を。

1.FOODLAND

マイカイメンバーのシステムが新しくなってから初めて行きました。紙のカードからやっとプラスチックのカードに昇進したと思ったら、今度はアプリで管理するようになったようです。事前に登録してみたのですが、バーコードが表示されず、レジのところで電話番号を登録し

もっとみる
ハワイの旅の記録*2023年--【年越しハワイ島】食べたものの記録

ハワイの旅の記録*2023年--【年越しハワイ島】食べたものの記録

【Hawaii Travelog-24】2023/12/30~2024/1/8

1.Bay Club CafeのPele's Sunset

ハワイ島に帰ってきたことに乾杯しようとBay Club Cafeでトロピカルドリンクを調達。ハッピアワーに間に合いました。

2.Two Ladies KitchenのMochi

年末にKTAで見つけて早速購入したTwo Ladies Kitchenのス

もっとみる
ハワイの旅の記録*2023年--【年越しハワイ島】Kamuela Farmers Market

ハワイの旅の記録*2023年--【年越しハワイ島】Kamuela Farmers Market

【Hawaii Travelog-24】2023/12/30~2024/1/8

ファーマーズマーケットで新鮮な野菜や花などを買うのが好きです。パンやハチミツ、卵やコーヒーも時々購入しています。ワイコロア滞在なので、ワイメアのファーマーズマーケットに出かけることがほとんどで、最近では水曜日に開催されるWaimea Midweek Farmers Marketによく行っています。

土曜日にPark

もっとみる
ハワイの旅の記録*2023年--【年越しハワイ島】部屋替え

ハワイの旅の記録*2023年--【年越しハワイ島】部屋替え

【Hawaii Travelog-24】2023/12/30~2024/1/8

2BRヴィラの部屋が通しで予約できなかったので、最後の2泊は1BRに泊まりました。いつも泊まる3階の部屋が空いていなかったのでどこだろうと思ったら1階の部屋でした。初めてです。

このユニットもリノベーションされていました。The Bay Clubの内装はウッディなシンプルモダンがコンセプトな感じに改装されているよう

もっとみる
ハワイの旅の記録*2023年--【年越しハワイ島】SUISANとBIC

ハワイの旅の記録*2023年--【年越しハワイ島】SUISANとBIC

【Hawaii Travelog-24】2023/12/30~2024/1/8

ヒロへ行ったらマストな場所が、Suisan Fish MarketとBig Island Candies。

Suisan Fish Market

お昼を過ぎた頃でそれほど混んではいませんでした。外のテーブルは相変わらず撤去されたままだったので

Liliuokalani Gardensを背にヒロの海を見ながらベン

もっとみる
ハワイの旅の記録*2023年--【年越しハワイ島】初詣はHilo大神宮へ

ハワイの旅の記録*2023年--【年越しハワイ島】初詣はHilo大神宮へ

【Hawaii Travelog-24】2023/12/30~2024/1/8

初詣に行きました。ハワイ島で初詣と言えばHilo大神宮です。1898年(明治31年)に創建され、現存する海外の神社で最も古い神社です。

昨年夏、とうとう私たちもじじばばデビューを果たしたので(笑)2度しか会っていない孫にと、今回はこどもお守りも受けてきました。

ハワイの旅の記録*2023年--【年越しハワイ島】テニスは楽しい

ハワイの旅の記録*2023年--【年越しハワイ島】テニスは楽しい

【Hawaii Travelog-24】2023/12/30~2024/1/8

ハワイでゴルフを楽しむ人は多いでしょう。空港ではゴルフバッグを預ける人も良く見かけますが、テニスバッグを持つ人を見たことはありません。ラケットはスーツケースに入りますからね。と言うか、それ以前にラケット持参でハワイへ行く人は稀かも。リゾートテニスならラケットやボールのレンタルで十分でしょう。

週末はテニスのレッスン

もっとみる
ハワイの旅の記録*2023年--【年越しハワイ島】新豆を買いに村松小農園へ

ハワイの旅の記録*2023年--【年越しハワイ島】新豆を買いに村松小農園へ

【Hawaii Travelog-24】2023/12/30~2024/1/8

村松小農園へは午後に予約を入れて訪問していましたが、今は営業が月水金の13:00~17:00、完全予約制となっています。日本の連休に合わせてオープンする日もあるようですので、ホームページで確認してお出かけくださいね‥って関係者じゃないですけど(笑)

村松小農園を初めて訪れたのは2017年。まだ6~7年にしかなりませ

もっとみる
ハワイの旅の記録*2023年--【年越しハワイ島】ISLAND ONO LOA GRILL

ハワイの旅の記録*2023年--【年越しハワイ島】ISLAND ONO LOA GRILL

【Hawaii Travelog-24】2023/12/30~2024/1/8

ハンバーガー好きの夫のために(笑)コナのISLAND ONO LOA GRILLへ行きました。美味しいみたいですよと教えてもらったお店です。

この日の午後は村松小農園へ行くことになっていたので、その前にランチをと思ったのでした。お店はAlii Sunset Plazaにあるとのことで、Kuakini Hwy.からア

もっとみる
ハワイの旅の記録*2023年--【年越しハワイ島】無縁のリゾート

ハワイの旅の記録*2023年--【年越しハワイ島】無縁のリゾート

【Hawaii Travelog-24】2023/12/30~2024/1/8

Temporarily Closed

今回はハワイ島に醸造所をオープン(移転)させたハワイ産日本酒のIslander Sakeを買いに行きたいという目的がありました。飲むのが好きな夫婦ですから(笑)

オアフ島で始まった酒造りでしたが、ハワイ島のハプナにメインの醸造所を造ったと聞き、日本酒好きとしては行かねばと思っ

もっとみる
ハワイの旅の記録*2023年--【年越しハワイ島】Lapakahi State Historical Park

ハワイの旅の記録*2023年--【年越しハワイ島】Lapakahi State Historical Park

【Hawaii Travelog-24】2023/12/30~2024/1/8

Kohala Grown Marketでランチの後は、鯨を探しながら海岸線を南下しました。次の目的地ハプナへ向かう途中におもしろいところに立ち寄りました。

Lapakahi State Historic Park、州立公園でした。こんなところにこんな公園があるなんて知りませんでした。

トレイルのコースとして有名な

もっとみる
ハワイの旅の記録*2023年--【年越しハワイ島】Kohala Grown Market

ハワイの旅の記録*2023年--【年越しハワイ島】Kohala Grown Market

【Hawaii Travelog-24】2023/12/30~2024/1/8

鯨を探しつつ北上した日のランチはKohala Grown Marketで。

ハンバーガーが食べたい夫はもちろんバーガー。

私はチーズのホットサンド。珍しくスムージーも飲んでしまいました。選ぶのが楽しいスムージーはKohala Sunrise(だったはず)。

Kohala Grown Marketではローカルの野

もっとみる
ハワイの旅の記録*2023年--【年越しハワイ島】鯨を見に行った午後

ハワイの旅の記録*2023年--【年越しハワイ島】鯨を見に行った午後

【Hawaii Travelog-24】2023/12/30~2024/1/8

冬にハワイへ行くのなら、ホエールウォッチングをしてみたいと思いませんか?前回は11月だったので鯨を見るには早かったようで、その前に2月に出かけた時にはチャンスだと思ったのですが、遠くから「もしかしてあれが鯨?」くらいで終了してしまい、いまだちゃんと鯨が見られていません。

今回は時期的にもチャンスではないかと、自力で

もっとみる
ハワイの旅の記録*2023年--【年越しハワイ島】元旦の夜も静かに更けて

ハワイの旅の記録*2023年--【年越しハワイ島】元旦の夜も静かに更けて

【Hawaii Travelog-24】2023/12/30~2024/1/8

スペンサービーチまで来たので、ちょっとワイメアへ足を延ばしました。KTAは休みですが、他のお店がやっているかもしれないと思ったのです。他のお店と言うのは、Village Burgerです。ハンバーガーが食べたいと夫が言うので行ってみたのですが‥Parker Ranch Center内のお店はクローズしているところが多

もっとみる
ハワイの旅の記録*2023年--【年越しハワイ島】元旦はテニスからのビーチ

ハワイの旅の記録*2023年--【年越しハワイ島】元旦はテニスからのビーチ

【Hawaii Travelog-24】2023/12/30~2024/1/8

Hau'oli Makahiki Hou!
2024年はマウナケアの見えるこの風景からスタート。

隙あらばネネがやってくるので(笑)室内からマウナケアを拝みました。7時を過ぎるとゴルフカートも動き出し、ゴルファーには大晦日も元旦も関係ないようです。

元旦なのでお雑煮もどきをつくりました。鶏肉は少量で売られておらず

もっとみる