見出し画像

ハワイの旅の記録*2023年--【年越しハワイ島】SUISANとBIC

【Hawaii Travelog-24】2023/12/30~2024/1/8

ヒロへ行ったらマストな場所が、Suisan Fish MarketとBig Island Candies。

Suisan Fish Market

お昼を過ぎた頃でそれほど混んではいませんでした。外のテーブルは相変わらず撤去されたままだったので

Liliuokalani Gardensを背にヒロの海を見ながらベンチでポケボウルを食べました。目の前の芝生ではポットラックピクニック?おしゃべりに興じる女性のグループがいましたが、本当に楽しそう。

スパイシーアヒとタコ
スパイシーアヒとショーユだったかな?

この時も小さいサイズのSmall Kineはないと言われました。ポケは1種類か2種類を選べてボウルのサイズは1サイズのみとのこと。2 Choiceで$16.50でしたが、また値上がりしていますね。このご時世なので仕方ないのでしょうが、10年前は$7.99でした。倍以上!

パケ買いしたHawaiian Sunはポケには合わなかった(笑)
カレンダーを買って帰る旅行者はほぼいないかも(笑)

今年もまたカレンダーをゲットしてきました。昨年の値段はきちんと把握できていませんでしたが(夫が支払いをしてレシート紛失)今回は私が支払ってレシートも失くさなかったので$10ということがわかりました。

Big Island Candies

アラモアナにも店舗があり、日本へも送ってもらえますが、やはり本家本元に行かれるのであれば行きますよね。クッキーは他にもおすすめのブランドやトライしてみたいショップのものもありますが、今回は王道のみ。

門松は何となくチャイニーズMixスタイル?
いや‥タイ風?
何度か見かけたディスプレイ

昔は段ボールに入れてもらうほど(笑)大量に購入したこともありましたが、いわゆるバラマキ土産にできるほどの値段ではなくなったことと、先の見えない円安に財布の紐は緩みませんね。さみしい話です。

MANJU

パイナップル餡の入ったMANJU(その名もまんじゅう)は隠れたヒット商品かもしれません。美味しくておすすめです。台湾の鳳梨酥(パイナップルケーキ)に比べると記事がしっとりしています。それぞれに良さがありますが、このMANJUは本当におすすめです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?