人気の記事一覧

復活‼️

3日前

私の課題 幻聴・妄想をリアルとして捉えないでいることができな。 それなら、ネガティブなことを言われたと・されたとき、どう思考の転換をするか。 夫がそう言っていたので、これからは悪口を私の中で昇華していく作業くをする。

2週間前

今日は(も)温かな日でしたね😃 実は今日娘の薦めで… 前世リーディングに行ってきました〰😆 前世は男性で職人だった時と 女性だけど夫の名前で職人してた時があるんだって もっと前は外国の自然の中で暮らしてたそう 人間嫌いなところがあり それが今世の課題だってさ😞

7か月前

明日の種をまく 016_20230917

0080 見た目の変化 

0079 最近の家族の課題

次、新しく通うメンクリこそは、困り事をキチンと話せるようになりたい。コミニケーションができるようになったら、採用されやすいし出来る仕事の幅が増えるだろうから。 殻を破ることは、凄く勇気の要する事だけど…何もしないと、ずっとこのままで苦しみ続けるから。

9か月前

私の精神的課題

1年前

チャレンジ精神

1年前

意識を高く持つこと

1年前

もしも貴方がnoteを読んでいるなら【貴方へのラブレター】

まず自分を見る事。他人はそれからでもいい。

「いい人」をやめることは大事だなと感じる。 印象がいいと、仕事を頼まれやすい。 仕事が頼まれるということは、信頼されている。 つまり、印象が良いと、信頼される。 三段論法で考えると、このようになって間違ってはいないと思う。 断る勇気、「いい人」をやめることが最近の私の課題。

違和感というセンサー

2年前

わたしの課題の話

2年前

「待てる人になる」練習中。

3年前

最近書きたいテーマは増えるのですが、記事にする時間がなかなかできないので、意識して作りたいなあと思いました。

日本語への訳、ドイツ語への訳の仕事がなかなか量があって、個々にゆっくり書く時間をゲットするにはもう少しかかりそうです。

今週もバタバタ。でも今日久しぶりにまたつぶやけます。少しづつまた時間を見つけよう。

記事の訳は半分くらい終り、これから打ち込んで細かいところを直す作業に入りました。今週中には仕上げたいです。