見出し画像

私の精神的課題


初彼氏から連絡はないが安定している

よく考えたら当たり前だし好きかと言われたらわからない
ただ美化した記憶が呪いのように懐かしくさせてきただけなんだと思う

これと今後も付き合っていくのが人生かと思うとみんなよくやってるなと思う


元彼の復職祝いをした
普通に手を繋いだ

好きだと大切だと言われたし伝えた

それは私の結婚がしたいから
安心したいからと言う気持ちもあるのだと思う
好きはもちろんだけど
でも、みんなそんな感じだよね…?

好きは意外とこびりついて離れないらしい

それは初彼氏も同じか

何人もと付き合って来たけど本当に好きだったのは二人なのかもしれないと思う

それ以外の人は全く思い出さないし美化もされてない


そんな私。
正直そんなの許せないと思うはずだけどこれも私だから仕方ない

人生で好きな人がたくさんいるのはいいことだとする

でも、初彼氏はもう前を向いて進んでるので忘れたふりをすることにします。
君は置いていくんだねと思いながら私も前を向くと決めた
やっと決めたのです

元彼は私のことをしっかり考えてくれているようでした。
でも、すぐには返事せず、前向きに考えているが、
私の自立できないかもしれないと言う不安からまだ返事はできない。恋愛は当分考えたくないと伝えたら納得してもらえた。
待ってくれると言ったけどお断りした。

待っててくれたら安心してしまうから
この不安は私がなんとかしなきゃいけないものだから


人に本当に恵まれていると思う


元彼とうまくいきたいなとまた改めて思えた。
まだ、課題は山積してるけど
(相手の女の子とは連絡を絶ったみたい。それでこっちに来たのかもしれないけど許してあげるのだ。私も寂しい思いさせてしまったし、不安にさせたから今回はゆるしてあげることにした。)

少し目標ができて自立したいと切に願い始めたのでいいかもしれません。


自立したい。
これが私の不安だと思いました

私なんか自立できない
一人じゃ何もできない、生きれないよ


これが私の課題。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?