人気の記事一覧

高齢女性の一人暮しハッキングという凄い書籍売り場 #137

求人チラシで学ぶ異世界の仕事 #145

フィーの多寡よりも、資産の中身を把握することが何万倍も大事 #投資家の思考法

今月号で休刊の #投資信託事情 に寄稿しました。タイトルは【連載70回で辿り着いたメッセージ】。そのメッセージは”より多くの若者に会計・ファイナンスの正しい基礎知識が届く社会を”です。そこに辿り着いた過程を述べてみました。

投資、資産形成に関する本を読む際、留意したいこと。その本が「PL脳」的なのか、「ファイナンス思考」的なのか。長い時間軸で家計全体の価値の維持、増大を図る際に必要なのはどちらか、ということをよく考えたい。

知識と知恵。急がばまわれ。ゆっくり、いそげ。的確な、芯をとらえた問いを自分で立てられるように。

株式投資で大事にしたいことは、会社の規模の大きさや業歴等で、変わることはない。それを再認識させてくれた『世界トップ投資家の共通言語』

株式市場で高い値段が付いた銘柄を上から順番に買っていくファンドの話

「ちゃんとした投資」「ファイナンス思考」「投資家の思考法」を意識した投資家であり続けたい。その結果「お株持ち」になれていたらいい

高齢女性の一人暮しハッキングという凄い書籍売り場。#005

子育て目線の企業分析(1) COSTCOとサンドラッグで感じたこと #141

有料
300

【サブスク読者の皆さん限定】 今年の実現を目指しているコト。そのベースにある現状認識を書いてみました

PL発想からBS発想、ファイナンス思考へのトランスフォーム。これを意識した選書を。

COSTCOの経営戦略 違いを創ることこそ戦略の本質 #224

有料
300

投資信託を組み合わせて学びを深める #183

有料
500

投資家視点で考える水の希少価値 #181

有料
300

#おおぶねメンバーズカンファレンス ライブチャットのQ&A どんな事業のオーナーなのか、おおぶねのバランスシート、BSに関するものがドンドン増えている感覚。受益者として心強い

3つの新たな投資でジブンを変える #122

有料
300

未来を考えるには今を正確に捉えることが大切。#007

教育資金は貯めなくてもいいかも!?プロの目線から新たな選択肢を考える。#008

有料
300