見出し画像

株主総会という学び(3)質問力の実践トレーニングができる #113

株主総会では、株主からの質疑応答ができる時間がありました。

知らない人だらけの中、経営陣に対して質問するというのはなかなかのアウェイな環境での質問です。

こういう時に日頃のトレーニングの成果が出せると思い、一番最初に手をあげて、質問させていただきました。

質問を質問をするには、瞬発力、仮説を立てる力、相手と自分に橋を架ける視点が大切です。

こうした力をつけていくためには、日頃からインプットに対して自分なりの意見をアウトプットするトレーニングを重ねることが不可欠です。

今回の総会での質問の経験からの学びと、日頃から意識して実践している質問力の鍛え方について紹介します。


瞬発力を鍛える日々のトレーニング

ここから先は

1,776字
この記事のみ ¥ 300
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,685件

よろしければサポートお願いいたします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費、双子育児の挑戦に使わせていただきます!