人気の記事一覧

「照子浄頗梨」③江戸の黄表紙で地獄巡り

「照子浄頗梨」②江戸の黄表紙、小野篁地獄巡り顛末記

「心学早染草」上 善玉、悪玉を生んだ江戸の黄表紙

2025年大河ドラマが横浜流星×森下佳子『べらぼう』に決定した件

1年前

2025年の大河ドラマが蔦屋重三郎って!!キタ~~~!!😲横浜流星ってイメージ合ってるの??それよりも、大好きな山東京伝を誰が演じるのかが楽しみ🤩中村倫也だったら、結構近いと思うんだけどな😊

仏國産ワインの試食会があるというので、都内を早めに辞して家人と合流し、Re桜湯へと向かう。仕事先が神保町だったものだから、山東京傳全集やら澁澤龍彦やらの古書で両手がふさがっていた。グラスが空くにつれ、いかに装幀が美しいか、戦利品の自慢をしていた氣がする。葡萄の酸味が残る晩である。

1年前

「心学早染草」中 善玉、悪玉はここから生まれた~江戸の黄表紙、その現代語訳

『山東京傳全集』

1年前

ヤクルト飲んでる人は、病気なんかやっつける!?

「見世棚」の名前の由来を知る!江戸時代の古文書、山東京伝『骨董集』を訳してみた

日本のお風呂特集!江戸後期の古文書、山東京伝の『骨董集』上巻を訳してみた~第3回(全4回)

笠に隠された日本女性の秘密!江戸後期の古文書、山東京伝の『骨董集』中巻を訳してみた~第3回(全6回)

鰻の蒲焼きの名前の意味とは?江戸後期の古文書、山東京伝の『骨董集』中巻を訳してみた~第1回(全6回)

お待ちかねの仏像!江戸後期の古文書、山東京伝の『骨董集』中巻を訳してみた~第4回(全6回)

二束三文という言葉の由来は?江戸後期の古文書、山東京伝の『骨董集』中巻を訳してみた~第5回(全6回)

銭湯の初めはこんな感じ!江戸後期の古文書、山東京伝の『骨董集』上巻を訳してみた~第2回(全4回)

擬人の徒然草

昔の竹馬はこれです!江戸後期の古文書、山東京伝の『骨董集』上巻を訳してみた~第1回(全4回)

打出の小槌の由来とは?江戸後期の古文書、山東京伝の『骨董集』中巻を訳してみた~第6回(全6回)

猫のノミ取りという仕事があった!江戸後期の古文書、山東京伝の『骨董集』上巻を訳してみた~第4回(全4回)