人気の記事一覧

連載:ロジカルコミュニケーション入門【第12回】社会的ジレンマに挑戦しよう!

[イラスト]行列の和

9か月前

連載:ロジカルコミュニケーション入門【第11回】論理的思考で神学論争に挑戦しよう!

連載:ロジカルコミュニケーション入門【第10回】論理パズルで不完全性定理をイメージしよう!

#M1【中1数学】分かった気でいると、後で痛い目見る重要な四則演算

9か月前

連載:ロジカルコミュニケーション入門【第9回】論理パズルを楽しもう!

10か月前

数の集合1 自然数について

10か月前

連載:ロジカルコミュニケーション入門【第8回】多種多彩な「論証」を使ってみよう!

11か月前

(中1数学):(+15)+(-26)+(+38)+(-5)の解説

11か月前

数学(2022/7/16):キューネン本2冊についての記事_15.ZFC集合論の公理のリスト_13(中間成果物:遺伝的有限集合全体の集合)

数学(2022/6/11):キューネン本2冊についての記事_8.ZFC集合論の公理のリスト_6(中間生成物:形式言語)

数学(2022/7/6):キューネン本2冊についての記事_13.ZFC集合論の公理のリスト_11(中間生成物:有限基数より大きい基数)

数学(2022/6/15_2):キューネン本2冊についての記事_9.ZFC集合論の公理のリスト_7(中間生成物:基数としての自然数)

随筆(2021/1/26):小学校算数水準での数の掛け算の「順序」という、しばしば「数学」「教育」上有害にはたらく、公理っぽい何か(B.掛け算に並び方のある、例えば「行列」の話を、掛け算に並び方のない「数」にそのまま適用させることは有害である)

【算数】2桁同士のかけ算なんて九九とたし算だけにしちまえばいいんですよ

「1 + 1 = 2 を科学的・数学的に証明する」

1か月前

Vol.2 「加法と減法の混じった式の理解と計算方法」

「分析総合」算数指導

わくわくの人生を生きるための九ヵ条☆⑨

¥300

中一 加法と減法の解き方

1年前

「P(Ω)=1⇔起こるまでの待ち回数と起こらなくなるまでの待ち回数の積=1」の証明

9 加法の交換法則

8 加法の結合法則

4 加法