人気の記事一覧

【コラム】「神がいるなら悪はなぜ存在する?(神は存在しない)」を論破したアウグスティヌス【連載1回目:2024/05/22】

なぜ神はヨブの問いに答えないのか——『ヨブ記』の神義論の面白さ

2か月前

神はなぜ悪を見過ごしているのか?

【コラム】存在するものは全て善である│アウグスティヌス「告白」【連載4回目:2024/05/24】

『八色ヨハネ先生』(三宅威仁・文芸社)

6か月前

矮小化された神義論

6か月前

F・W・ムルナウ監督 『ファウスト』 : 暴君としての神、 道化としての悪魔

雨と鼻血の日々

リンク集「キリスト教(プロテスタント+α)」関係レビュー

神義論とヨブ記

2年前

悪とは何か? 究極の悪とは何か? じゃあ、それに対して、最大の善とは何か? っていう話です。

2年前

世界のリアリティーの真ん中を通って、人生という航海を進めようという時に、あらかじめココロの準備をさせてくれるのが、聖書なんじゃないだろうか、っていう話です。

2年前

神か、悪魔か、どっちになるんだ?

2年前

全能のパラドックスを超える神

3年前

クラウス・フォン・シュトッシュ 『神がいるなら、 なぜ悪があるのか』 : 至高者を信じる者だけが

遭いたくない試練に遭ってしまった。。。どう耐えたらよいのか?

3年前

N.T. ライト 『悪と神の正義』 : 読む価値の無い、 凡庸な「神義論」の書

オスカー・クルマン 『霊魂の不滅か 死者の復活か 新約聖書の証言から』 : 憎まれた「論理性」の尊厳

最後に愛が勝つ、と繰り返し信じ続ける、その根拠。

3年前