ふうたお
2019/07/31 10:24
武林傳奇 合本版①多々ある中国武術故事の内容を、少々アレンジし漫画化※武林傳奇VOl.01~04及び、ブラッディ・マウスより本編&武術コラムを抽出して一冊に纏めました。amazonにて電子書籍(kindle本)絶賛発売中!!https://www.amazon.co.jp/%E3%81%B5%E3%81%86%E3%81%9F%E3%81%8A/e/B00DN0AZMC/※カテゴリ
ヘンリー@下剋上する高校生
2019/03/23 18:10
夢や目標を持っている皆さんにこの言葉を送りたい。「玉磨かざれば光なし」。これは中国の故事成語です。みなさん、磨かれる前の宝石を想像してみて下さい。磨かれる前の宝石は他の道端の石と比べて、少しですがきれいです。でもその宝石は一個一個違う形、色をしていて、きれいな石もあれば、汚い石もあります。人間界でも同じですよね。才能がある人もいれば、ない人もいる。色、顔の形、体
鈴木詩織@文章が書ける美女
2018/10/25 17:47
ただいま無料キャンペーン実施中です。「傍若無人」「知音」「刎頸の交わり」の故事を題材にした短編小説集。http://amzn.asia/d/alpEfPQ
hiro75
2018/09/29 07:05
沈みゆく日に照らされた大海原に、小舟がゆっくりと進んでゆく。 宝大王は、一人小船に揺られていた。 ―― 皆は何処に行ったのかしら? 舟底に、波が砕ける音だけが響き渡る。 いや、一人ではない、舳に誰か座っているらしい。 ―― 誰、誰なの? 逆光で顔が見えない。 ―― 高向様……、高向様ですか? 彼女は立ち上がり、舳へと足を進める。 舟が、大きく揺れる。 次の瞬
2018/09/28 06:18
12月24日、宝大王は難波宮に行幸し、百済援軍の諸準備を開始した。 西海を渡るための軍船は、駿河国(するがのくに)(静岡県)に勅をして造らせた。 しかし、出来上がった軍船が、難波津に回航されてくる間に不吉なことが起こる。 続麻郊(おみの)(三重県明和町祓川河口域)に停泊した軍船の艫と舳が、夜中のうちに反転してしまったのである。 人々は、敗戦の前触れではないかと噂した。 また、科
石井一弘
2018/07/13 17:46
「隗より始めよ」由来は…郭隗という人物が、どうすれば優秀な人材を招くことができるかと燕の昭王に問われたときに、「まず私のような凡人を優遇することから始めて下さい。そうすればもっと優秀な人材が集まってくるでしょう」と言ったという『戦国策・燕』にある故事に基づきます。「大事業をするには、まず身近なことから始めた方がいい」という意味で使われ、転じて「物事は言い出した者から始めよ」という事を指し
李東潤(りとんゆん)
2018/03/30 18:00
1日1分歴史小話メールマガジン発行人の李です。今週の世界史通史シリーズでは、古代ギリシア文明を取り上げています。BC900年以後、現トルコ西岸(ギリシア半島の対岸)にはギリシア人による都市が建設されていました。これらの都市はアケメネス朝ペルシアという現トルコ・シリア・イラク・イラン・エジプト等の領域を支配する大帝国が成立するとその支配下となりましたが、その都市の一つミレトス市がBC500年
2018/02/08 15:22
私の新刊『刎頚の交わり(ふんけいのまじわり)』が、kindleストアにて販売開始になりました。 こちらからダウンロードできます。 1冊150円です。 実は(もう知られてる?)中国の古典が大好きな私。 歴史的な場面とか、故事とかを題材にして作品を書くのが「実は」好きでした。 今までにもちょくちょく書いてはきたけれど、「鈴木詩織」として書いて世に出すのは初めて。 「
道化師【pierrot ピエロ】
2016/10/31 10:40
2016/09/24 18:08
武林傳奇 Vol.02龍、虎、豹、蛇、鶴等の少林五拳に精通し、一枝金、二指禅、童子功、梅花椿、等の絶技を習得した数少ない人物である海灯法師にまつわる傳奇。~ 海灯求師~Kindle本販売開始です!※武林傳奇 合本版①に纏めた為こちらは削除しました。◎Amazon Kindle本◎【ふうたお著者ページ】http://www.amazon.co.jp/ふうたお/e/B00DN0