人気の記事一覧

【伝統色いくよ!!/石竹色(せきちくいろ)】~世界もココロもグラデーションでできている~503

来るもの拒まず…

15時間前

躑躅咲き

撫子

なでしこ!といえば、6月14日にパリ五輪のメンバーが発表される「なでしこジャパン」を連想します。撫子は、日照が大好物です。また、水はけのよいところが適します。蒸れないよう風通しのよいところを好むのです。そういう意味でも、メンバー達のあの清々しいプレーに、ピッタリなネーミングです。

2週間前
+7

今花

1か月前

撫子 四季織:山水 - 藤田さんちのインク沼

【日常の中にある“美しさ”を愉しむ】

1か月前

【有料記事】令和版 誕生日別 和のお守り文様 6月21日<撫子>

有料
100
5日前

俳句のいさらゐ ■⇋■ 松尾芭蕉『奥の細道』その十五。「行ゝ(ゆきゆき)て たふれ伏すとも 萩の原」(曽良)

白杖35【愛しき撫子】 先日、荘厳な庭園を臨む店でご馳走に舌鼓を打てたのは、誘ってくれた友人のお陰。 だがお喋りに熱が入ると手振りが大きくなる癖から、2度も湯呑を倒してしまう。 なのに「近くに置いたままにしていたから」と我が身を責めるその優しさに、これまで私は何度救われただろう。

撫子の花

源氏物語「帚木」あらましと感想1

3か月前

リズムと響き|俳句修行日記

10か月前

【有料記事】令和6年版 誕生日別 和のお守り文様 6月21日〈撫子〉

有料
100
3か月前

【“大和撫子”という言葉の由来』

1か月前
+7

夏の日曜日

【恋愛ファンタジー小説】花屋elfeeLPia 恋をしませんか? 第3話 撫子の物語

有料
100

撫子の花と古典文学の思い出