人気の記事一覧

英雄に憧れない

SS【卒業】#シロクマ文芸部

3か月前

やっぱり、MINO∞は、アホやろか~╱名前へんだしね。へんな名前を大真面目につけてるしね。((´∀`))

出征

ちょっとだけ大事な話#35 コミュニケーションそして関係性について

3か月前

メンヘラの生き残りのための兵法 二三のつぶやき

小説で行く心の旅①  「顔の中の赤い月」野間宏

5か月前

「戦争と平和について800字以内で述べよ。」

3か月前

虎に翼 やっぱりこの日が来た。 優三さんがいよいよ戦地へ。 何とも言えない別れでした。 現在 私は 人口減少、物価上昇 失われた30年に不満があるものの 日々生かされていることに 幸せを感じている。 戦争は 二度と繰り返してはいけない。 強く感じた朝でした。

今日の作品:「息吹と解放区へ」

地獄からの生還。小池都知事という独裁者を「排除します。」

ゴールドメダリストさま専用ヽ(;▽;)ノ

3か月前

戦地から学ぶ、夫婦ケンカの安全保障

旅文通11ー(例えばレバノンの)森の記憶

『切迫の度合い』

有料
500

慶びも哀しみもこきまぜて②

有料
100

戦争は女の顔をしていない(著:小梅けいと:スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ:速水螺旋人)【「早く撃ちなさいよ」「そっちこそ早く撃ちなさいよ」ううっ、私はマンガ紹介の中を覗き込んだ。そこには】

5か月前

今野敏「迎撃〈新装版〉」(徳間文庫)

世界から見た「日本の政府」と日本の中にいて国民が、みている「日本政府」

* 戦時下の子どもたちを支えたい *

7か月前