人気の記事一覧

春休み🌸

2年前

大英博物館ミイラ展 神戸市立博物館に行ってきました🌈

おはようございます。 先日、『ミイラ展』に推し神様と共に行ってきました。(写真…さすがに朝からミイラは…) エジプト神話&考古学好きなんですけど、ナイル川でフリー泳ぎます!という方がいたんで、活躍ぶりを拝聴しに。※音声ガイド ボリューム満点で、酔ったけど楽しかった! 語りたい!

4月の大学生活動

ミイラ展

2年前

ミイラ展と国立科学博物館

神戸市立博物館ミイラ展に行ってきた。 約2800年の時を経て、本物のミイラが6体、棺と共に展示されている。説明も展示物も非常に貴重なものばかりで、じっくり見て回ったら2時間ほどかかった😅しかも最後の方の展示ミイラは、写真撮影可という太っ腹の企画。もう見ごたえ抜群で超お勧めです!

上野のミイラでチュイチュイ事件

いよいよ迫る!2022年“エジプトイヤー”

第1回 古代エジプト人たちに“会える”エジプト展

大英博物館ミイラ展、注目すべきポイントは? 監修の河合先生に聞きました

ホントは超シンプル!情報を伝えることの本質

第5回 エンタメもあと押しした子ども時代、エジプトとの出会い

第1回 エジプト・サッカラ遺跡、カタコンベの発見

『大英博物館 ミイラ展』 にてミイラを心ゆくまで堪能するぼっち

2年前

第2回 古代エジプト人が“現代病”に? ミイラが語ったこととは

第5回 ある時はミイラ研究者、またある時は“法医学者” その正体は・・・

大英博物館ミイラ展に行ってきました!!

第3回 CTスキャンの功績は、ミイラを生かし続けられること

第4回 発掘調査はブートキャンプ③