人気の記事一覧

井筒俊彦 語学の哲人

2か月前

釣り人語源考 謎の「和邇」(下)

アナログ派の愉しみ/本◎本居宣長 著『直比霊』

7か月前

第134回 国学研究会

大谷能生 『〈ツイッター〉にとって美とはなにか SNS以後に「書く」ということ』 : 「書く」ことにおける 自己「疎外」の必要性

国学研究会ご案内

寝所で交わりをしたイザナミ

本居の読み方。その神学を大事にする。

国学研究会ご案内

「名言との対話」5月7日。本居宣長「志として奉ずるところをきめて、かならずその奥をきわめつくそうと、はじめより志を大きく立ててつとめ学ばなくてはならぬ」「しょせん学問はただ年月長く、うまずおこたらずに、はげみつとめることが肝要である。まなび方はいかようにしてもよいだろう」

Eテレが面白い! 寝ようとおもったのにやめられない 本居宣長と「もののあはれ」 道徳的意味ではなく恋 女性的感覚「しどけなき」が人間の本質 「漢心からごころ(画一化)批判」 理屈の衣をはがして生身の感覚に近づけ 古事記は当て字の意味で解釈するのではなく、音

【閑話】宣長にとっての『古事記』と注釈

日本らしさはどこにあるのか?―本居宣長【百人百問#008】

読書と翻訳(前編)

飛鳥まぼろし散歩(上)

白龍のお導き 飛騨文明から『古事記伝』へ

真相究明#5『古事記編』素戔嗚🔥VS八岐大蛇🐍

真相究明 #4 『古事記編』 天照大神と素戔嗚の誓約

くずし字読書会春休み講座第一回(前半部)

くずし字読書会2021春休み講座オリエンテーション