人気の記事一覧

チンゲン菜か、小松菜か、ホウレン草か

【初めての無人販売】カクテキ、豚バラ大根、切り干し大根、たくあん…。たくさんの大根を料理してきたが、いよいよ自分で育てた大根が使いきれない。自宅の前で販売してみます。とりあえず3本。なぜか夫もワクワク楽しんでいます。

+5

植物達への小さい讃歌

6か月前

インド人が😊かぼちゃサラダ

2023.1.20 大寒 うちの畑

ほうれん草 あと81めくり

忙しい朝はインスタントの味噌汁に白ごまを入れるだけでも乾燥防止になるよ!ってことで白ごま。 この時期は息するだけで乾燥した空気が肺に流れ込んでくるから、乾燥による不調が出てくる。いつもより💩が硬いな〜ってゆうのもそのひとつ。冬の野菜やフルーツから潤いを取ろう〜!

1年前

ブロッコリーのパスタ

秋しいたけです🍄 裏庭のナラの木のしいたけの原木から🌳 秋しいたけが出てきました❗ しいたけには春しいたけと秋しいたけがあります✨ 春しいたけは平べったいのですか 秋しいたけは丸く肉厚です 収穫が楽しみです😀

【再掲】ゆず大根【イラストレシピ】

2年前

ほうれん草の栄養

2年前

冬支度

2年前

野菜の食べている部分はどこ?知って活用法!

菜の花と菜花【の】の違いって何?

エッセイ175. 水耕栽培ー冬の「まさか!」

四季のなくなりつつある日本で、旬って?冬編!

冬が旬の野菜

3年前

モコモコは混ざる。

信州の母さんです 土があって、お日様に照らされて 冬の暮らしを支えるため 育つ命 抱きしめたくなりました。