見出し画像

ほうれん草の栄養

ほうれん草、冬が旬で美味しい時期ですね!

ごまあえ、おひたし、バターソテー、炒めもの

など、もう一品あると嬉しいおかずです!

和食、洋食どちらにも使えるのがいいですね!

少し料理に入れるだけで彩りもよくなります!

そして、鉄分が豊富に入っています!

貧血に悩む女性の方にいいですね!

血の巡りもよくしてくれますし、

ベータカロテンや、ビタミンC

が含まれるているので、

抗酸化作用もあり、風邪の予防にも効果的です!




そして、食物繊維も豊富にはいっています!

食物繊維といえば、腸内環境を整えてくれて

便通をよくしてくれるので、ぜひとも食べて

おきたいですね!

便秘に悩む女性にもオススメです!


しかし、食べ過ぎると、お腹がゆるくなることが

あるので注意です!

ほうれん草にはシュウ酸が入っているので、

一度ゆででから使ったほうが安心ですね!

そのまま料理につかうと、

なぜがエグみを感じるときがあります。

せっかく美味しいほうれん草でも、

完成した料理は残念な味になってしまう。

なんてことがあるので、少し手間はかかりますが、

安心して美味しく食べるなら、

一度ゆでたほうがいいかもしれません。


豆腐とほうれん草の組み合わせは、

結石ができる可能性があるといわれているので、

注意が必要ですね!


美味しいほうれん草、いろいろな料理に

とりいれて、バランス良く食べていきたいですね!

ここまで読んでいただきありがとうございます😊



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?