こんにちは、京玄(きょうげん)です。
毎節恒例の勝敗予想、今回は第12節です。
前節までの予想的中率は54.5%(60/110)でした。
前節はバイウィーク明け初の連戦でしたが、思っていたよりも予想を外してしまいました。ただ、迷っていた部分が結果として分かったので、かなり戦力分布の判定精度は上がったと思います。(また平日ゲームで難しいですが…)
皆さんRTで感想や拡散、宜しくお願いします!
B1リーグ2020-2021シーズン第7節2試合目、信州ブレイブウォリアーズvsシーホース三河を振り返っていく。
※あくまで個人的な意見です。
試合結果
1Q:信州 22 - 16 三河
2Q:信州 18 - 18 三河
3Q:信州 26 - 17 三河
4Q:信州 21 - 22 三河
TOTAL:信州 87 - 73 三河
ジョシュ復帰!!!
怪我で欠場が続いていたジョシュが戦線復帰
B1リーグ2020-2021シーズン第7節1試合目、信州ブレイブウォリアーズvsシーホース三河を振り返っていく。
※あくまで個人的な意見です。
試合結果
1Q:信州 19 - 20 三河
2Q:信州 15 - 32 三河
3Q:信州 17 - 15 三河
4Q:信州 16 - 18 三河
TOTAL:信州 67 - 85 三河
大崎復帰!!!
コンディション不良で欠場が続いていた大崎がこ
2020.11.11 Wed
『信州ブレイブウォリアーズ』戦
HOME ウカルちゃんアリーナ
試合結果⚫【詳細】
水曜日の信州戦。
試合を見させていただきました。👀📱
レイクスにとっては、すごくタフで、難しい試合になってしまいました。
まずは、シンプルに、信州のディフェンスが本当に粘り強く、40分間徹底して 信州がやりたいバスケットをされてしまったかなという印象です。
試合後のデニ
こんにちは、京玄(きょうげん)です。
毎節恒例の勝敗予想、今回は第9節です。
前節までの予想的中率は55.0%(44/80)でした。
前節は横浜以外全てアウェーが勝つという結果でした。是非ともホームは守ってほしいところです。どのカードも以前より予想が困難になってきて嬉しく感じます。
皆さんRTで感想や拡散、宜しくお願いします!
千葉 vs 秋田 【2-0】
前節は苦手とするホームでの川崎戦
はじめに
どうも皆さん、砂漠のひろしです。
めちゃめちゃ楽しい2試合でした。
気付いた方もいらっしゃいますでしょうか。
ついに僕のnoteでも写真が付きました!
今シーズン初の現地という事で、テンションも上がりに上がった試合でした。
というか今日は試合ですが、島根戦に向けてを書く時間なんて何処にも無かったよ……
1戦目を振り返って
三河-信州
1Q 20-19
2Q 32-15
3Q 15-
こんにちは、京玄(きょうげん)です。
毎節恒例の勝敗予想、今回は第8節です。
前節(ポジティブな方向で)予想外に外してしまいました。今節は接戦になるカードが多く難しいですが楽しみでもあります。
皆さんRTで感想や拡散、宜しくお願いします!
秋田 vs 宇都宮 【0-1】
秋田は前節連勝し、東京と川崎と並ぶ勝率で6位につけています。BLKがリーグ1位と好調ですが、3P%の低さは致命的です。D
B1リーグ2020-2021シーズン第6節、信州ブレイブウォリアーズvs名古屋ダイヤモンドドルフィンズを振り返っていく。
※あくまで個人的な意見です。
試合結果
1Q:信州 19 - 19 名古屋
2Q:信州 17 - 13 名古屋
3Q:信州 11 - 21 名古屋
4Q:信州 14 - 12 名古屋
TOTAL:信州 61 - 65 名古屋
試合展開
1Q、信州はチーム全員でボールを
はじめに
どうも皆さん。砂漠のひろしです。
めっちゃ久し振りですね。
「理想は試合前に注目選手などのnoteを書いて、試合後に振り返りのnoteを書くという形を続けたいですね」
とかほざいていましたが、早速ぶち破ってやりました。
なるほど、BREAK THE BORDERはこのための言葉だったのか(違う)。
振り返りもやりたいところですが、如何せん時間がなさ過ぎる。
という訳で(どういう訳だ
こんにちは、京玄(きょうげん)です。
毎節恒例の勝敗予想、今回は第7節です。
怪我人のいるチームはあるものの、やっと全チームの選手が日本に揃いました。これから徐々にチームの正しい戦力を評価できるのかなと思います。
皆さんRTで感想や拡散、宜しくお願いします!
広島 vs 富山 【1-1】
ともに高い得点能力がある両者の対戦。
富山は遂にスミスが復帰し、前節は13分の出場ながら9pts/3A