人気の記事一覧

【由槻の徒然日記】令和元年台風第19号

3か月前

【建築】森の気配1

地震、台風・・ないと困るもの、知ってる?

12/15(木) 大田区議会まちづくり環境委員会で、建設中の田園調布水防センターを視察

大田区水防災講演会 YouTubeで配信中(8/1-10/31) 大田区、多摩川に即した内容で必見‼️

2021年私的回顧録(ちょっと重めです)

2年前

【災害の記憶】2019年10月台風19号の高尾付近を歩く

「防災の知恵を楽しみながら身に着ける」~日本笑顔プロジェクト Vol.2<被災地の仮設トイレ問題>

「防災の知恵を楽しみながら身に着ける」~日本笑顔プロジェクト Vol.1

令和元年東日本台風で被災した箱根エリアの復旧(全国大会オンライン見学会)

「Light it up blue 川越 特別セミナー」

3年前

AC長野パルセイロ「令和元年東日本台風災害復興支援イベント」

【福島県】今月のわだいー台風溺死の南相馬市職員「弔慰金50万円」に遺族憤慨(2020.10月)

本当にリセットしてしまった話。

”大河津分水の氾濫危機 ”「ケンオードットコム 佐藤さん」インタビュー

ZINE「青水門のあっちとこっち5メートル」

有料
1,000
3年前

水工学委員会 令和元年台風19号災害調査団 報告書

10/15(日) 台風&コロナ禍を超えて、わが町会の5年ぶりの防災訓練⛑️ 大雨ニモ負ケズ☔️地域のつながりを確認する機会となりました😊

台風被害と言えば武蔵小杉のタワマン

台風19号による災害で介護報酬の請求等で柔軟な対応(10月15日)