人気の記事一覧

個々で取り組むべきは「備災」。子どもたちに生き抜く知恵を。日本笑顔プロジェクト 代表 林 映寿

<長野地域版ONE NAGANO.NETアーカイブVol.3>災害を忘れず、次の世代へ伝えていく。東日本台風と、"それから"の活動アーカイブ

長野地域取材班レポート「減災ナースながの 防災・減災をきっかけにまちの共生をつくっていく」①

<長野地域版ONE NAGANO.NETアーカイブVol.2>つながりも、まちのインフラも、より強く。東日本台風と、"それから"の活動アーカイブ

<長野地域版ONE NAGANO.NETアーカイブVol.1>災害を乗り越えて私たちの輪がひろがっていく。東日本台風と、"それから"の活動アーカイブ

自然災害に強い地域をめざして~信州大学防災減災センターの役割

「4輪バギーで災害支援!」~日本笑顔プロジェクト Vol.4

ライフアミューズメントパーク「nuovo」の全国展開に向けて~日本笑顔プロジェクト Vol.5

2021年私的回顧録(ちょっと重めです)

2年前

「一刻も早くりんごの木を救いたかった!」~日本笑顔プロジェクト Vol.3<自分たちにもできる!重機支援>

「未曽有の台風災害の記憶を風化させてはいけない…もう一度思い出してほしい」~長野地域振興局レポート

「防災の知恵を楽しみながら身に着ける」~日本笑顔プロジェクト Vol.2<被災地の仮設トイレ問題>

「防災の知恵を楽しみながら身に着ける」~日本笑顔プロジェクト Vol.1

台風19号の被災地・長野市を巡る 「デジタルスタンプラリー」

台風19号から1年。被災地で暮らす高校生

台風19号から1年。被災施設の今。

新幹線マルシェ&「ONE NAGANO」復興支援

長野地域取材班レポート「減災ナースながの 防災・減災をきっかけにまちの共生をつくっていく」➁

復興支援に携わる学生さんの取組み(岡学園トータルアカデミー) ~長野地域振興局レポート