人気の記事一覧

愛と創世の『灼眼のシャナ』

1か月前

OVA感想「仮面ライダーSD 怪奇クモ男」(Filmarksより)

【不定期連載エッセイ②】鈴峰らんかのイケメン千人(イケるか!?)斬り!~若松俊秀さん~

『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』と「天才」の問題

有料
500
9か月前

『仮面ライダー555』(2003)感想〜「滅び」の宿命から逃れられない者たちの無残な殺し合い〜

水曜日の片付けは順延することにして回避したけど、木曜日は逆に先負。午後3時以降に起きたのでダンジョンのダンボールは二つ開けた。本題としてはそんなおかたし報告。「大山鳴動して鼠一匹」して拾えた鼠は氷室冴子が書いた方の「ターン」。

2か月前

仮面ライダー響鬼を18年振りに見返した記録

井上敏樹・小林靖子は本当に「人間」を描いていたといえるのか?

映画感想「暴太郎戦隊ドンブラザーズVSゼンカイジャー」(Filmarksより)

仮面ライダーBLACKSUNと「左翼」の問題

有料
500

ドラマ感想「仮面ライダー龍騎スペシャル 13RIDERS」(Filmarksより)

何でこうもプロの特撮評論家の方々はスーパー戦隊シリーズに関して無知なのであろうか?

ポストモダニズムとはそんなにも素敵なものだったのか?〜宇野常寛氏の著作を読んでみて〜

AIと一緒に新しい特撮の物語作ってみた 〜テレビシリーズ編1〜

7か月前

小林靖子脚本における捻れた肉親愛と孤独

『未来戦隊タイムレンジャー』(2000)の不可解なドモンとホナミの結末の意外性

ドンブラザーズ総評・ソノイチ…というお話

8か月前

『電撃戦隊チェンジマン』の神話性に勝負を挑んだが超えられなかった『激走戦隊カーレンジャー』

[特別無料公開]「遅いインターネット」最大の危機(『水曜日は働かない』第3部第4話)|宇野常寛

1年前

映画感想「暴太郎戦隊ドンブラザーズ THE MOVIE 新・初恋ヒーロー」(Filmarksより)