PLANETS
宇野常寛が編集長をつとめる〈PLANETS〉の公式noteです。政治からサブカルチャーまで、さまざまな分野のスペシャリストが集まっています。独自の角度と既存メディアにはできない深度で、読むと世界の見え方が変わる記事を月に20本以上の記事を配信しています。
【2021年4月号】PLANETS note 目次
こんにちは。PLANETS編集部です。 2021年4月にwebマガジン「PLANETS note」でお届けする記事のまとめを配信します。更新ごとに記事を追加していきますので、こまめにチェッ…
6
[特別無料公開]その後の『あまちゃん』|成馬零一
今朝のメルマガは、現在先行発売中の成馬零一さんの新著『テレビドラマクロニクル 1990→2020』からのピックアップをお届けします。前回に引き続き本書の表紙を飾る女優・…
1
PLANETS note 2021年4月第3週のハイライト
おはようございます、PLANETS編集部です。 さて、今朝は今週のPLANETS noteで配信した4本の記事のハイライトと、これから配信予定の動画コンテンツの配信の概要をご紹介…
8
イスラエルのダウンロード・バレーとモロッコのデルブガレフ・バレー 地中海インフォーマル経済とイノベーション|佐藤翔
国際コンサルタントの佐藤翔さんによる連載「インフォーマルマーケットから見る世界──七つの海をこえる非正規市場たち」。新興国や周縁国に暮らす人々の経済活動を支える…
8
『ラブ・セカンド・サイト はじまりは初恋のおわりから』──「失ってから気づく系男子」の更新形|加藤るみ
今朝のメルマガは、加藤るみさんの「映画館(シアター)の女神 3rd Stage」、第15回をお届けします。 今回紹介するのは『ラブ・セカンド・サイト はじまりは初恋のおわ…
8
アニメを愛するための「いくつもの」方法-『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』|山本寛
アニメーション監督の山本寛さんによる、アニメの深奥にある「意志」を浮き彫りにする連載の第19回。 今回は、旧作のブーム当時、大学のゼミ発表で取り上げるほど『エヴ…
19