人気の記事一覧

時間指定18:30頃。自転車で5分…。徒歩15分?Zeppなら、ギリギリ家を出るか、Tully'sで時間潰すが、ワンブロック北…。展示場周辺の喫茶店が閉まるの早いのでどうしようか悩んでる木曜日。フラットからモードを変えたいので近すぎるのも考えよう🙄💭

4か月前

madaka、地元の阿佐海岸鉄道へ初乗り

3か月前

年の瀬、四国の右下旅〜悲喜交々のモードチェンジ〜

信じてくれる人がいる、強さと幸せ

いい天気すぎる運動会だけど、運動会は苦手

10/14(土)愛と調和のターニングポイント・天秤座日食新月💝あなたに開運爆上げ✨✨✨

呼び名でモードチェンジ

手帳に書いたことが自然と叶ってる

ため息は悪者? ため息ってネガティブなイメージ 人がしていると「大丈夫?」と思ったり でも、実は呼吸が深くなる 血管が広がり副交感神経優位に ストレスがあると緊張し血管が収縮 自律神経も乱れたまま そんな時はため息を一つ うまく活用して モードチェンジしましょう😊

読書が心を落ち着ける#4

3年前

昨年の6月28日から牡羊座に長期滞在していた火星が、昨日ついに(⁉︎)牡牛座へ抜けた。ホームでがんがん燃えていたんだね。私のやる気も応援&後押ししていてくれたはず☆ というわけで今日はなんだかのんびりモード。ついでにアイコンを新しくしたくなったのは、水星が水瓶座に移るから⁇ ☺︎

関西日帰り☆DMV乗車記

2年前

DMV ~四国で毎日運行中~

整える。整える。整える。ふとした「違和感」を、きちんとキャッチして、形に残す。行動に移す。静かに、「しっくり感」が……立ち上がる。☞ということで、私の〈長文note〉は〈シーズン3〉へ移行することにしました☆ 新しいマガジンのタイトルは『「無音の世界」で生き延びて。』です☺︎/*