人気の記事一覧

タティング風のマクラメでおしゃれなスノーフレークを作ろう

1日前

【SDGsアートワークショップ】オープンファクトリーイベント開催のお知らせ【パターンレスサーキュラードレス】

小林正和とその時代ファイバーアート、その向こうへ 京都国立近代美術館

1か月前

映画・読書・美術館、グループ展作品制作進捗など

#岡山日帰り旅行

1か月前

「小林正和とその時代ーファイバーアート、その向こうへ」

3か月前

「小林正和とその時代ーファイバーアート、その向こうへ」@京都国立近代美術館

5か月前

好きなことへの執着から、会社は生まれた

織り機のある暮らし

1年前

とても幻想的でした。地球を豊かに…

1年前

手織りを楽しむ

2年前

ファイバーアーティスト、李 侖京(イ ユンギョン)さんによる「赤い家」の造形

ファイバーアート・イノベーターのカヨサトーです。【自己紹介】

「訳あり毛布」みみリサイクル大賞は繊維で作る美術品「ファイバーアート」

届けることについて考える

3年前

織物は色を後から「重ねる」ことができないので、そういう表現ができるもの、たとえば絵具やデジタルならレイヤーに憧れる。でもいつまでも作り続けられてしまうから、私にはきっと完成させることが出来なさそうだ。そう考えると、織物という媒体は自分に合っているのかもしれない。

3年前

作品について

3年前

絵具の混色と織物で見える混色は、メカニズム的には違う見え方だ。 絵具は色を混ぜるほど暗くなってしまうけど、織物にはそれがない。こういう違いを感じながら色と向き合うのはとても楽しい。織物はどちらかというとディスプレイだ。

3年前

たまには自分の作ったものの画像でも。 糸は色んなところから仕入れるけれど、青い糸は徳島の藍の染め師に染めてもらったもの。いつかは自分で染めてみたいとは思いつつ、「工業製品」としての糸を使うというこだわりもあって。難しいところ。

3年前

今まで作った中で一番大きいのはこれ。

3年前