人気の記事一覧

一年毎日更新 頑張ってきました 今回で320回目でした 残念だけど 少し🤏だけ お休みになります 私は元気ですので 目の前のお勉強に専念したく思います 自分の性格が嫌い とか、いなくなりたい とか思う方は お話聞きますからね^^ https://lin.ee/0Su3FqN

改めて自覚した話

1か月前

苦しい全部苦しいいなくなりたい楽になりたい普通が羨ましい

6か月前

気分の波…一番辛い時を過ごす

7か月前

記憶の維持ができなくて、家族をイライラさせてしまっている。省略されると余計にわからない。『いつ、どこで、何時に、何する』って言われないと意味がわからない。何回も同じこと言わせないでって怒られる。ストレスを与えてしまっているし、逆にイライラさせたくないって思って、ストレスになってる

特別に悪いことが起きているわけではない今は、しあわせな状態なのだと思う。それでも、いなくなりたくはなる。こういう繰り返しを、特別に悪い未来を、今のような状態のうちに断ちたい気持ちもある。

今日は歯医者さんへ 日記2023/03/10

心の内・社会不適合なので働きたくない

断れず、後々困るとわかりながら、他の人の代わりにお金を払ってしまう。「自分でお願い」と言えないし、「返してね」とも自発的に言えないし、むしろ「いいよ」と言ってしまう。いい加減な自分に困っているけれど、この頃は、どうせいなくなるんだからいいかな、とも思ったりしている。

生きている意味が何も感じられない。

また落っこちた。でも、暗くて静かでかえって落ち着く。もがくのをやめて、消費エネルギーを抑えている感じ…。

何だか変な感じ。落っこちてしまいそう。むしゃくしゃする。一人の時間が減れば減るほどだんだんおかしくなってくる。一人になりたいけれど、難しい。一人になりたい。一人になって、自分に必要なことを進めたい。進められなければ進められないほど、しにたくなってくる。でも周囲はそんなこと知らない

今後のための準備が1つだけ進んだので、少し落ち着きました(前向きな準備ではないです)。 この先どうするのか、本当にわかりません。 もし、何もない日が死ぬまで続くのなら、この先の不安が一切合切無くなってくれるのなら、私は布団にくるまりながら何とか生きていけるのだと思います。

家族と私のこと

悲しい。安定しない。薄暗い。楽しかったこともよくわからなくなってきて、次第に興味が薄まっている。どういうふうになるのがいいんだろう。それもよくわからない。いなくなるのがやっぱり一番良いと思うし、それ以外ないとたしかに思っている。先のこと自体、もう何にも考えたくない気持ちもある。

今、いなくなりたい気持ちが強い。いなくなりたいというより、いなくならせたい気持ち。それが正しいという気持ち。

うまくいかなくて我に返る 日記2023/01/15

しんどい。行動したくない。