見出し画像

少し不安でも「一歩踏み出す」ポイント

 先日、「えいやーって一歩踏み出してみました」とのお話を聞くことがあり、そうだった、私も一昨年くらいはその一歩を踏み出すのがすごく勇気がいったよなあ~どうして今は抵抗感が減ったんだっけ?と思ったので、少しまとめてみます。


踏み出せていなかった頃

身体的にきつかった

 第1子が生まれてからは、産前産後の体調不良や手術を何度かしたりと、物理的に身体がしんどい…という時期が長く続いていました。
 身体がつらいと、仕事や家事育児など日々の生活で本当に精いっぱいで、何かに挑戦しよう!チャレンジしたい!という気持ちは全く湧いてきませんでした。

自信がすごくなかった

 一昨年は転職活動をしていた時期で、NGも続いたりしてかなり落ち込み、自分に自信がありませんでした。
 何かやってもどうせだめかもしれない…無理だな…とマイナス思考になりがちだったなと思います。

踏み出した経験があまりなかった

 そんな状況下では、この数年すっかり、何か新しいことにチャレンジするようなことがめっきり減ってしまってました。
 そういった踏み出す経験がないから、余計に踏み出せない…という悪循環に…

意識が変わったきっかけ

「自信」についておすすめの本

 「自信」について様々な見解が載っている本「ハーバード・ビジネス・レビュー[EIシリーズ] 自信」を読み、大きく意識が変わりました。

  • 有名人でさえもインポスター症候群で自信を失ったりする。自信がなくても普通なんだ!と受け入れる

  • リスクをとって殻を破り一歩前に進むことが大事

  • 小さな成功体験を積み重ねる

  • 勇気を持って行動すると、新たな勇気が生まれる

 などなど、とにかくどんなに小さな一歩でもいいから、踏み出してみないと始まらないんだ…!と気づくきっかけとなった本です。

「キャリア」についておすすめの本

 もう一冊、影響を受けた本が「スタンフォード式 人生デザイン講座」です。

 この本では、どんな時でも常に「現在地点」を確認して、気になることがあったらプロトタイプを作って小さくスタートしていくと、未来が変わっていくということが書かれています。
 特に、ツールやワークがセットになってるので、ただ読むだけではなく、具体的に考えながら進められました。
 一歩踏み出すことで、自分自身の未来をデザインできるんだ!と思えた一冊です。

一歩踏み出すポイント

1まずは健康の地盤をつくる

 とにかく、心身ともに健康でないことには前に進めません。
 よく寝る、しっかり食べる、できる範囲の運動で、基盤を整えることが大切です。
 逆にいうと、産後や病気怪我をしてる時は、しっかり休む期間と割り切って、整ってくるまでは焦らず待ちましょう。

2一歩踏み出した未来を想像する

 目の前の大きな壁を乗り越えたらどんな世界が待ってるんだろう?と、少し想像力を働かせてみてください。
 身近な人でちょっと憧れる人をイメージしてみてもいいかもしれません。
 チャレンジして失敗したらどうしよう…という心配よりも、チャレンジして上手くいったとしたらどうなってる?を考えるのがポイントです。

3一番最初の一歩を踏み出してみる

 まずは、なるべく小さな最初の一歩を踏み出してみることをお勧めします。
 例えば、ネットで検索する、挑戦してる人の話を聞いてみるなどなど。
 小さな一歩を踏み出すことで、いつのまにか道を歩き始めていっています。

一歩踏み出して見えた世界

 最初の一歩を踏み出すまではとても大きな壁があったのですが、一歩踏み出してからはどんどん壁は下がり、今では「興味があることはやろう」「ちょっと不安でもすぐ手をあげよう」と、気にせず前に進めるようになりました。

 失敗することはあっても、道は無限に広がってるし、チャレンジしないことの方が弊害だな、と感じるほど、一歩踏み出す前とは全く違う世界が見えています。

 きっと、こうして少しずつストレッチゾーンに挑戦し続けていくことで、自分の領域が広がっていくんだなあと思います。
 今まさに、一歩踏み出すか迷ってる……という方にお届けできたら嬉しいです。

#読書 #推薦図書 #デザイン思考 #生き方 #働き方 #キャリア  #キャリアデザイン #チャレンジ #挑戦  #ワーママ #ワーキングママ #ワーキングマザー #生き方  #仕事 #復職 #転職 #転職活動 #ワーママ転職 #やってみた #転職してよかったこと 

この記事が参加している募集

推薦図書

やってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?