マガジンのカバー画像

簡単なセルフケア

19
運営しているクリエイター

記事一覧

繊細さんやうっかりさんの「今ココ」に戻る愉氣

繊細さんやうっかりさんの「今ココ」に戻る愉氣

繊細さんは、びっくりしやすくて、不安も感じやすい部分があります
(その反対の喜びも感じやすいです✨)

びっくりすると、心と体にズレが出ます
ズレると、どっちかが「今ここ」にいないので
不注意や、失敗が多くなります

繊細さんな部分は、個性なので、悪いことではないのだけど
不注意や失敗が増えると、自己肯定感も下がりがち
自己認識も、なぜか「自分はいつも間違える」となってしまって
繊細な自分に×をつ

もっとみる
梅雨の体

梅雨の体

「なんか・・・梅雨の足音がするなぁ・・・」
と思っていたら、沖縄はもう梅雨入り?(沖縄の友達からの情報)

初夏の気持ち良い空気は、あっという間に過ぎちゃいますなぁ・・・

冬生まれの赤ちゃんたちは、補食は進みましたか〜?
(首が座る頃に、「なんか食べたい」って要求してくるタイミングで補食スタートできます。生きる力ぁ)
湿気が多くなると、皮膚呼吸もしにくくなって呼吸器や泌尿器がくたびれやすくなるん

もっとみる
むーむーさんと毒出し風呂

むーむーさんと毒出し風呂

スーパーヒーラーの天音らんちゃんのYouTubeライブ

らんちゃんがお伝えしている「神様に愛されて守られて生きる方法」は、わたしのお伝えしている整体と共通することが多くて
いつもとっても楽しくライブを見ています

リアタイできると嬉しくてコメントは絶対入れちゃう🎶

先日のライブでは
「ハートを開くって地道な訓練が必要でね」っていう話が出てきまして
「ハートを特定するにはお顔の頬骨辺りを触って

もっとみる
5月からは肝臓(呼吸器)のシーズン

5月からは肝臓(呼吸器)のシーズン

一雨ごとに、植物の成長の勢いが増している初夏は
わたし達の体と心にも生き生きとした大きな動きをもたらします

初夏から梅雨

爽やかな気候に胸が開いて呼吸もしやすい初夏から、ジメジメと皮膚呼吸がしにくくなる梅雨へと変化していきますが
体への影響するポイントは全て「肝臓」
そして、呼吸器系統も活発に働きます
→で、しっかり使うので、ちゃんとくたびれます(笑)

夏の健康法はやはり「汗」

と、いうこ

もっとみる
思考が固まった時に解すといいのは?

思考が固まった時に解すといいのは?

スマホやパソコン、テレビの画面だけ見ていると
小さい範囲しか目を使わないから動かさないし画面の光で目や頭が緊張して、固まってしまう

広く柔軟とは真逆の動きになってしまい
「視野が狭くなる」

脳の使い方と、目(眼球)の使い方ってリンクしていて
視野が狭いままで、世の中の情報を入れてしまうと
不安ばかりが募ってしまいます

情報を受け取るときの「考え方を変える」というのも一つですが
「体を変える」

もっとみる
春のあれを解消したい

春のあれを解消したい

花粉症って
昔(わたしが高校生くらいの時だから、30年以上前)は
なったらもう治んないよ〜って言われたりしていたなぁ・・・

整体の修行に入る前までは、本当に症状がひどくて
一時期は鼻の穴の粘膜を焼く治療も考えていたんだけどね
今は、ほぼ症状ないのです(これは夫婦揃ってかも、夫も結構ひどかった)

花粉症がツラい方の、その症状の鬱陶しさはよくわかるつもりなんだけど
冬の疲れが残っていて、それを体が

もっとみる
体と仲良くなるコミュニケーション

体と仲良くなるコミュニケーション

自分の体と仲良くなる人が増えるといいなぁ。と願っていますが
生まれた時からずっと一緒にいるのに、わかってるようでわかってないのが自分の体だったりしますよね

例えば骨や内臓
毎日働いてくれてるからこそ日常生活を送れるし
皮膚の上から触れば確かにここにあるのに
直接触れたり見たりしたことがある人はなかなかいないんじゃないかしら・・・

整体操法の後にお伝えするセルフケアの1つに、足指ほぐしがあります

もっとみる
「頭」思いの「体」を実感する

「頭」思いの「体」を実感する

これは、以前お客様からもらった言葉
発熱をした際に、少し様子を見てみようと
ぬかぶくろで体を温めたりしてゆっくり過ごすうちに治癒された際の言葉です

整体を通してお伝えしたいことが伝わっていて、とても感動しました

「症状即療法」と、整体での目線では表に出てくる症状は、体が良くなっていく働きという風に見ています

例えば・・・
花粉の時期に出てくる不調(鼻水や目の痒み)なども、そう
生理の前のイラ

もっとみる
繊細さんの心のお手入れ

繊細さんの心のお手入れ

我が家の男性陣は今日(1月4日(木))から仕事始め

あ!でも、息子のバイト出勤に付き合って、朝5時に起きているから、実質わたしも今日が仕事始めかな?

いってらっしゃいした時の夫からお疲れ臭がして
あれ?お正月結構ゆっくりしてたけどまだ疲れてるのかな?
食べ過ぎ&飲み過ぎたんかな?という観察と
自分の中にある罪悪感が、いろんな不安を引っ張ってくることに気がついた

ああ。HSP。。。

でも、こ

もっとみる
揺れで不安な体に

揺れで不安な体に

体が不安になっている方も多いと思うので
今すぐできることを書いてみます

こういう時はとにかく体に戻るのが大事

☆自分の体をさする
 近くに人がいたら、背中をなでなでしてもらってね
☆背骨がストローになったイメージで
 そのストローに息を通すようにゆっくり深呼吸

漏氣法ができる方はやってみると落ち着くよ

鼻から息を吸って(肩や胸が上がるくらいいっぱい吸う)
会陰、肛門を軽くキュッと閉めて息

もっとみる
冬の体とおすすめのケア

冬の体とおすすめのケア

季節の流れに合わせて、人の体も変化しています
人間も自然の一部だものね〜

日本の冬の特徴といえば
・寒さ
・乾燥

特に「乾燥」が、体にすごく影響してきます

乾燥がどんなふうに体に影響するの??

普通に思いつくのは、肌の乾燥だよね
うちの息子も唇の輪郭がガサガサになってます
唇の周りの皮膚は結構薄いので、カサカサしている方も多いのではないでしょうか

でも、こんなふうにわかりやすく乾燥してく

もっとみる
夏の健康法について書いてみた

夏の健康法について書いてみた

整体では、季節と共に変化していく体の波を大切に見ています

整体であるとその変化に柔軟に対応していけるのですね

で、健康法的には「活発に働いているところを活発に使う」です

夏のポイントは「呼吸器」
呼吸器が活発に働く時期なんです

なので、そこを心地よく、積極的に、たっぷり使っていくことが
夏の健康法になっていきます

体の中で大きな呼吸器といえば、皮膚
(皮膚呼吸といえば、なるほど〜となりま

もっとみる
ねじれ注意報〜

ねじれ注意報〜

金木犀が気がつくと咲いて気がつくと終わりそうです
今年こそ金木犀の蜂蜜漬けを作りたかったのになぁ

10月始まって、良いお天気が続いていたのでまだ半袖で大丈夫か!?と思いきや急に気温が下がりましたね(本日10/6)
西荻、めちゃめちゃ寒いです

秋はまだ寒さに慣れていないので冷えの影響をとても受けやすいです

特に寝ている時は無防備で、冷えに対応できなくて体にねじれがおきやすくなりますのでご注意く

もっとみる
美肌と整体

美肌と整体

久しぶりにnoteに帰ってきました
紫外線の強い季節で、汗や皮脂でのお化粧崩れも気になる時期ですが
今だからこそ美肌作りしてみませんか?

美しい肌ってどんな肌?あなたの思う「美しい肌」というのは、どんなお肌でしょうか?
・艶がある
・きめ細かい
・しみそばかすがない
・シワがない
・ニキビがない

それぞれに思う「美しい肌」ってあると思うんです^^

ちなみに、わたしは「触れた時にもっちりとした

もっとみる