マガジンのカバー画像

思想のカケラ

32
ふと思ったことや、考えたこと、感じたことのカケラを集めています。エッセイというものに成形する前のアイデアとつぶやき的なもの。
運営しているクリエイター

2019年7月の記事一覧

ギグエコノミー、シェアリングサービスが嫌われる理由

ギグエコノミー、シェアリングサービスが嫌われる理由

シェアエコノミーは、本当の意味で「シェア(共有)」とはかけ離れているという事実。私たちは結局何をシェアできているのか?
日本でも注目度が高まっているシェアリングサービスやギグエコノミーですが、元祖アメリカではすでに批判の対象となりつつあります。
少し前にポッドキャストでも語ったテーマですが、もう一度あらためて執筆してみることにしました。

シェアエコノミーとギグエコノミーシェアエコノミーとかシェア

もっとみる
Mediumの有料メンバー会費を英文詩(含俳句)で捻出するのはアリなんじゃないかと思う件

Mediumの有料メンバー会費を英文詩(含俳句)で捻出するのはアリなんじゃないかと思う件

下世話なネタですが、ちょっとお金の話をします。

Mediumの有料メンバーになるためには、毎月US$5あるいは年間US$50を納めなくてはいけません。レートの変動もありますが、ざっくりというと一か月500円というイメージですね。

その500円、なんとか捻出できないか。と、考えた時にですね、やはり一番スマートな方法だと思われるのは、Medium内でその500円を稼いでしまうという話です。

続き

もっとみる