マガジンのカバー画像

看護師×飲食店 コロナ禍開業の記録

39
コロナ禍わたしは看護師という安定職から離れ小料理屋を開業。飲食店と看護師を両立していきたいという野望の元、看護師の視点経験で、飲食業を考え、運営展開したことをまとめています。
運営しているクリエイター

#福岡市中央区

休業という選択を試す

休業という選択を試す

このマガジンは、福岡市中央区在住の現役看護師が、飲食店昼から飲もう、日替わりおかずと楽しいお酒「博多okatteふじコ」を開業、開業後の記録です。素人の私が、福岡市のグルメタウン“薬院”で店を開業。新しいことにわくわくドキドキ、でも真面目に。そんな記録です。

福岡も第4波が大阪、東京そして福岡へいつものように拡がって来ました。もたらされてるのか、拡げているのか、これが最近のホットワード「人流」の

もっとみる
また時短要請、アクリル板やってみた

また時短要請、アクリル板やってみた

このマガジンは、福岡市中央区在住の現役看護師が、飲食店昼から飲もう、日替わりおかずと楽しいお酒「博多okatteふじコ」を開業、開業後の記録です。素人の私が、福岡市のグルメタウン“薬院”で店を開業。新しいことにわくわくドキドキ、でも真面目に。そんな記録です。

第4波なんだそうです。1年半で4波、5カ月にひと波でしょうか。福岡市も感染拡大と都市部での状況を受けて早めに時短要請を出しています。マンボ

もっとみる
自分の決め事

自分の決め事

このマガジンは、福岡市中央区在住の現役看護師が、飲食店昼から飲もう、日替わりおかずと楽しいお酒「博多okatteふじコ」を開業する記録です。素人の私が、福岡市のグルメタウン“薬院”で店を開く。新しいことにわくわくドキドキ、でも真面目に。そんな記録です。

お店はお客さんが来てはじめて営業です。開けているからといって、ノーゲストでは営業しているとは言えないと私は思います。

13時〜通し営業のうちの

もっとみる
オープンから1ヵ月を迎えて

オープンから1ヵ月を迎えて

このマガジンは、福岡市中央区在住の現役看護師が、飲食店昼から飲もう、日替わりおかずと楽しいお酒「博多okatteふじコ」を開業、開業後の記録です。素人の私が、福岡市のグルメタウン“薬院”で店を開業。新しいことにわくわくドキドキ、でも真面目に。そんな記録です。

10月が終わり、開業初月が終わりました(10月は24日の営業でした)

延べ人数215名の方に来て頂きました。

事前に自分で配布したチラ

もっとみる
オープンから、2週間が経過しました

オープンから、2週間が経過しました

このマガジンは、福岡市中央区在住の現役看護師が、飲食店昼から飲もう、日替わりおかずと楽しいお酒「博多okatteふじコ」を開業する記録です。

素人の私が、福岡市のグルメタウン“薬院”で店を開く。新しいことにわくわくドキドキ、でも真面目に。そんな記録です。

オープンの日から2週間ほど、たくさんの方に来て頂いていて、あわただしくも嬉しい時間が流れています。今まで看護師だった私は、患者さんに感謝され

もっとみる
10月8日 オープン

10月8日 オープン

このマガジンは、福岡市中央区在住の現役看護師が、飲食店昼から飲もう、日替わりおかずと楽しいお酒「博多okatteふじコ」を開業する記録です。

素人の私が、福岡市のグルメタウン“薬院”で店を開く。新しいことにわくわくドキドキ、でも真面目に。そんな記録です。

10月8日 グランドオープンを迎えた博多okatteふじコ

その状況は、大忙しの大盛況でした。

Instagramで来てくださった方をは

もっとみる
博多okatteふじコの看板完成

博多okatteふじコの看板完成

このマガジンは、福岡市中央区在住の現役看護師が、飲食店昼から飲もう、日替わりおかずと楽しいお酒「博多okatteふじコ」を開業する記録です。

素人の私が、福岡市のグルメタウン“薬院”で店を開く。新しいことにわくわくドキドキ、でも真面目に。そんな記録です。

ココナラのしろくまデザインさんに作って頂いたロゴを元に、カワイイ看板が出来ました。店内で使用しているペンダントライトをロゴデザインに使って頂

もっとみる

コロナ禍、備えは大切(補助金チャレンジ)

このマガジンは、福岡市中央区在住の現役看護師が、飲食店昼から飲もう、日替わりおかずと楽しいお酒「博多okatteふじコ」を開業する記録です。

素人の私が、福岡市のグルメタウン“薬院”で店を開く。新しいことにわくわくドキドキ、でも真面目に。そんな記録です。

今回、コロナ禍で一番言われたのが「この時期にいいと~?」「大丈夫と?」心配の声。ありがとうございます。

自分でもそれは思っている。

10

もっとみる
やっと、やっと出来た!

やっと、やっと出来た!

このマガジンは、福岡市中央区在住の現役看護師が、飲食店昼から飲もう、日替わりおかずと楽しいお酒「博多okatteふじコ」を開業する記録です。

素人の私が、福岡市のグルメタウン“薬院”で店を開く。新しいことにわくわくドキドキ、でも真面目に。そんな記録です。

10月1日プレオープンの前日、やっと使えるお店になりました。

工事は完了していませんが、なんとか、間に合いました。

カウンターのみ6席の

もっとみる
内装工事って当たり前に遅れる?

内装工事って当たり前に遅れる?

このマガジンは、福岡市中央区在住の現役看護師が、飲食店昼から飲もう、日替わりおかずと楽しいお酒「博多okatteふじコ」を開業する記録です。

素人の私が、福岡市のグルメタウン“薬院”で店を開く。新しいことにわくわくドキドキ、でも真面目に。そんな記録です。

着工し、14日間で工事は終わる、そんな予定でした。内装工事って遅れるよね~、と聞いてもいました。そしたら、ほんとに遅れるのです。素人目に見て

もっとみる