見出し画像

報告の分かりやすい人

立場的に様々な人たちから様々な報告を受けることが多いのですが、報告をする人の中にも、分かりやすい報告をする人とそうでない人がいます。

この違いは何なのか。掘り下げてみるといくつかの共通点が見えてきます。

ひと言でいうと「事実」と「そうでないこと」の切り分けができているかどうかという違いです。

具体的には、「事実」と「意見」の切り分けができているかどうか。

この「意見」の中身も、感情であったり憶測や妄想など様々な要素が含まれますが、話のキャッチボールが上手くいかない共通の要因としては、事実の確認に対して事実で回答してこないということがあげられます。

自分は人と話をする時にどうかな、と振り返ってみると、案外こういう人は多いのかもしれません。

意識すれば、訓練できますし、分かりやすい報告ができるようになると思います。

今日も読んでいただきまして、ありがとうございます。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,955件

嬉しいです。 サポートしていただきまして、ありがとうございます。 こちらからもサポートをさせていただくことで返礼とさせていただきます。 どうぞ宜しくお願い致します。