マガジンのカバー画像

季節と植物の徒然

201
植物のある暮らしを楽しみたい!ガーデニングを楽しみたい!という方に、小さなヒントをお送ります🌱
運営しているクリエイター

記事一覧

<旅の記録>ー鹿児島県鹿児島市 庭屋が見る九州でコアラが唯一見られる平川動物園

<旅の記録>ー鹿児島県鹿児島市 庭屋が見る九州でコアラが唯一見られる平川動物園

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。
春休みの中2の息子の毎日のグータラ生活に危機感を覚え、ちょっと外へ連れ出そう作戦を決行。
「どこへ行くか?(私の仕入れのついでに)」で議論した結果、なんとまさかの2人で動物園へ行く事になりました。

平川動物園鹿児島で動物園といえば、平川動物園一択です。

私が子供の頃からある動物園で、幼少期にお弁当を持って出かけた記憶があります。それから随分と足が

もっとみる
<冬の庭から>ー葉牡丹の楽しみ方と上手に植えるポイント

<冬の庭から>ー葉牡丹の楽しみ方と上手に植えるポイント

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。
新年か、年末か、いよいよ迫ってまいりました。我が家の猫の額ほどの玄関前のお庭は、あと2割手がつけられていません。
年内とにかく、お庭に出る日を確保したい!
特にお正月用の葉牡丹を鉢植えに寄せ植えしたいんだけど。

葉牡丹とは葉牡丹はアブラナ科といえば、大活躍するお野菜にアブラナ科のものが多く存在しています。キャベツ・ブロッコリー・カリフラワー・大根・

もっとみる
庭の楽しみ方ーインテリアで楽しむ庭の植物とおすすめの方法3選

庭の楽しみ方ーインテリアで楽しむ庭の植物とおすすめの方法3選

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。
以前、庭の楽しみ方として、「庭の植物は積極的に室内でも楽しんでいます。」というような話を書いたのですが、その大前提の話を今日は書いてみようと思います。

花瓶に活けるのに向く植物・向かない植物室内で庭の花を切花として楽しもうと思った場合に、切花用の花苗も販売されています。
もしくは切花に向きやすい植物、そうでもない植物がありますので、簡単に整理してお

もっとみる
<冬の庭から>トゲトゲがチクチクの庭のお邪魔虫の知恵

<冬の庭から>トゲトゲがチクチクの庭のお邪魔虫の知恵

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。
先日、とてもとても暖かい12月とは思えなかった日に、自宅の庭の冬支度?春支度をしました。そしたら、目には見えてなかったとある植物によってトゲトゲがチクチク。

センダングサとは世界には、センダングサ属に含まれる植物が150種〜250種あると言われていて、そのうち日本で見られるものは、コセンダングサやコノシロセンダングサ、アメリカセンダングサ、タウコギ

もっとみる
《花は誰のために咲く》パンジービオラを長く楽しむためのひと手間

《花は誰のために咲く》パンジービオラを長く楽しむためのひと手間

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。
先日、生産者さんから16ケース(384ポット)のビオラを購入しました。これは今季のパンジービオラの購入数のほんの一部です。
次の注文では、どんなかわい子ちゃんに出会えるでしょう。

苗を買ってきたらやって欲しいことさて、ガーデニング好きの皆さんこれからパンジービオラやそれ以外にも、たくさんの苗を購入されるでしょう。
ホームセンターや園芸店では多くの苗

もっとみる
今から始める春の花壇の準備

今から始める春の花壇の準備

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。
今日は仕入れの日。と決めて午前中動いておりました。

11月はガーデニングに良い季節花の苗などは選んでいるのが楽しいものだから、ついつい先延ばしにしてきましたがもう11月。
例年では考えられないほど気候がいいものだから、うっかり季節を勘違いしてしまいそうになりますが、11月は春の花壇の準備を始めるにはもってこいの時期です。

長袖一枚で立っていると肌

もっとみる
<秋の野の花>「赤」+「きいろ」=白い彼岸花

<秋の野の花>「赤」+「きいろ」=白い彼岸花

こんにちは、ガーデンプランナーのhacoです。
長い長い夏が続き、本当に心の底からうんざりしていたら、突然、ある日の朝、突然に秋がやってきました。
みなさん体調は崩されていませんか。

今日はだいぶ久しぶりの、植物のお話です。

稲刈りの季節を知らせる彼岸花私の住んでいる地域でも、ようやく稲刈りの季節がやってきました。
台風の少なかった今年、無事にどの田んぼでも稲刈りの準備が進められています。

もっとみる
note2周年ーガーデン記事のまるっと振り返り

note2周年ーガーデン記事のまるっと振り返り

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。
noteを初めて、2年が経ちました。たくさんの方とのnoteを通しての出会いに感謝。

2年間のnote振り返り2年間で453本の記事を公開。実は未公開を含めると483本(笑)
書きかけのまま、下書きのままの記事も意外に溜まっています。

さて、今回は2年間の振り返り。
2年間で一番読まれた記事BEST5を振り返ってみようと思います。

第一位 庭の

もっとみる
夏の庭からーお庭のカラカラと台風への備え

夏の庭からーお庭のカラカラと台風への備え

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。
台風6号が、私の住んでいる街へ向かってじわりじわりと進んできています。台風の進路の地域の皆様、どうぞお気をつけて。
そして、長期に渡り6号の被害を受けた方々には心よりお見舞い申し上げます。

台風の際のお庭の備え台風時のお庭の備えについては、昨年書いた記事が良い出来栄えなのでそちらを参考にされてください。
私も夕方になったら、巨大化しているサンカクバ

もっとみる
<旅の記録>鹿児島県薩摩川内市ー藺牟田池で出会ったコガクウツギ

<旅の記録>鹿児島県薩摩川内市ー藺牟田池で出会ったコガクウツギ

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。
GWはみなさまいかが過ごされましたか?鹿児島はあいにくのお天気続きですっきりとした晴れた日はなかなかありませんでした。

しかし、そんなちょっと残念なお天気の合間を縫って鹿児島県薩摩川内市にある藺牟田池へ出かけました。
そこで出会ったコガクウツギのお話です。

藺牟田池へはもう何十年ぶりに訪れたのですが子供の頃に感じた感覚とは全く違う印象を持ちました

もっとみる
春の庭からー「ツツジ」が終わり季節がするりと通り過ぎてゆく

春の庭からー「ツツジ」が終わり季節がするりと通り過ぎてゆく

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。
今日から5月です。ビックリ(笑)ぼーっとしていると、あっという間に花の時期が次々に終わり、山の色もすっかり夏へ向かっていますね。
今日は私の住んでいる鹿児島県では見ごろが過ぎたツツジのお話。

ツツジとはツツジと言うと、昔からのお庭に良く植わっているものを想像される方も多いでしょうが、基本的にはツツジ属の植物の総称です。
ツツジの中には、常緑性のもの

もっとみる
初春の庭からー椿あれこれ 和菓子のような椿がかわいい

初春の庭からー椿あれこれ 和菓子のような椿がかわいい

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。
気付けば確定申告の受付もスタートし、年度末の駆け込みの仕事もあっていよいよ2月も終わりだなあ。と思う今日この頃。
あちらこちらで咲いていた椿の花も、そろそろ終わりを迎えようとしています。

椿とは椿は、日本人にとって古くからとても馴染みの深い植物です。そして、その美しさから世界からも注目され、現在世界中に様々な品種が生まれています。
日本国内だけでも

もっとみる
冬の庭からー『種を撒く』ことから学ぶこと

冬の庭からー『種を撒く』ことから学ぶこと

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。
気温差が激しく、晴れて気温が上がるたびに花粉が飛び交うので、なんとなく本調子ではないな。と思いながら過ごす日々です。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、今日は蒔いた種から、芽が出て育っていたよ。というお話です。

お客様から種をいただきましてお客様から去年の夏前に「自宅のパールアカシアがたくさん種をつけたので、もらってくださいよ!」といただきまし

もっとみる
冬の庭からーほったらかし庭のムスカリの葉っぱ『款冬華(かんとうはなさく』

冬の庭からーほったらかし庭のムスカリの葉っぱ『款冬華(かんとうはなさく』

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。
自宅の玄関先のちょっとした場所で、春を見つけました。ムスカリの葉っぱもぴょんと顔を出して、春が来るのを今か今かと待っているようです。

ムスカリとはムスカリは、春になると主にブルーの花を咲かせてくれる球根植物です。球根は植えっぱなしでも基本的には翌年も花を咲かせてくれるので、お庭に忍ばせておくと春の楽しみが増えます。

小指の先から薬指の先くらいのサ

もっとみる