マガジンのカバー画像

心のチューニング~おしゃべりブログ

251
思考をカタチに感覚を言葉にしてしゃべってみると、、ででくるででくる、どんどんでてくるんです。それは書くのでは間に合わず💦(笑)。だとしたら"しゃべればいいのかも!" ということで… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

118.脳ナビ

安子はん

00:00 | 00:00

脳のメカニズムと車のナビシステムは似ているらしい。

「車のナビ」
目的地を入れると向かってくれる。
そして、もし道を間違えてもナビはあきらめない。
目的地が入っていれば、そこへ向かう。
反対に目的地を入れなければ動かず。

これこれ、
これが私たちの脳と似ているらしく。

つまり"目的地入れようよ! "
である。
それは大小関係なしにいれることができそうで。

忘れた〇〇を思い出したい

もっとみる

「好きこそものの上手なれ」
この言葉はいつ頃どうやって生まれたのかしらん?

それにしても、、
好きなことは夢中になれるし
好きなことは一生懸命するし
好きなことはより知りたくなるし

いっぱいやれば上達もして
自信にもつながるし
何よりしあわせを感じられていいとづくし(^^♪

そういえば
私の娘は7歳くらいの時に
あるテレビ番組をみてつぶやきました。
「私もやってみたい~楽しそう」

ん?

もっとみる
00:00 | 00:00

本物とか偽物とか

その見分け方だったり
決め方だったり

そもそも
その人にとってよければ
どちらでもいいのかもしれないけれど。。

私はと言えば
あぁよかった
本当によかった
そんな風に
心と身体とぜーんぶが響くと
本物に触れた感があって
それはそれは幸せなんです💓

昨晩は、その瞬間を味わってきました。
秦万里子さんの65th誕生日コンサートで。
彼女がその場の感性をもって奏でるピアノは

もっとみる

結構そうなんですよ、

上書き保存されちゃうと
前ってどうしてたんだっけ?

忘れちゃうことあって。

メールも携帯もない時代
固定電話と公衆電話しかない時代
急な変更があったら
どうしてたんだろうか。。

そもそも
変更するなんてめったにしちゃいけないもんだったのか?

私にとっての携帯あり生活は30代のこと。
だとしたらそれまでは・・・?
思い出そうと思ってもなかなか記憶たどれず。

あっ1

もっとみる
00:00 | 00:00

やっぱりハモルって気持ちいい~
1年ぶりに参加したコーラスの場で感じていました。
声が重なりあってピタっとフィットするんです。
これはリアルでしか感じられない感覚です。

一方この1年
リモートの利便性も多くの人が実感したのでは、、

思います。

リアルとリモート
どちらも選べるとしたら
若い皆さんは
何を基準にどれをどんなふうに選ぶのでしょうか。

人生60年生きてきた私がふと感じたことでした

もっとみる

よし! 
あなたが勇気をだしてやってみたいことはありますか?

例えば、
知らない土地で道を訊く
ひとりで喫茶店にはいる
欲しかった”アレ”を買おうと決める
あの人に”スキ!” と告白する
階段の下3段目からジャンプする etc.

あなたにとって勇気のいること。
それは
ある人にとっては
平気なことなのかもしれませんね。

人それぞれ
そう、それぞれだと思うのです。

だからこそ皆さんに訊いてみ

もっとみる
00:00 | 00:00

モードチェンジ

今はボチボチでいいけど
あの時はね、

子育てしながらのバリバリ管理職時代

チャカチャカ切りかえできないと
進まないこともいっぱいあって。
小道具も使って気分を変えてたんだな~(^▽^;)

一瞬でできる"いいモードづくり"
できるといいよね。
****************
今日も聴いていただきありがとうございました🍀
よかったら💗スキ! フォローお願いします。

あっ

もっとみる

111.否定語

安子はん

00:00 | 00:00

走らない
こぼさない
飛び出さない

緊張しないで
あせらないで
あわてないで

私たちが普段当たり前に使ってる言葉には
「〇〇しない(で)」がたくさんありますね。

もしこの否定語を
やりたいこと
やってほしいことに変えたとしたら・・?

走らない⇒歩きましょう!
こばさない⇒しっかり持とうね
飛び出さない⇒止まれ! ストーーーップ!

脳は向かう先がシンプルの方が
わかりやすくてお好きなのか

もっとみる
00:00 | 00:00

今朝、起きがけにでできた言葉
それが「人生の分かれ道」でした。

人それぞれに
大小さまざまあるとは思うけど
大きいのは人の生死にかかわる出来事かな。

今回は父の死をもって
できた流れからどう変わっていったのか、
つらつらとおしゃべりしました。

14歳
中学3年の秋でした。

****************
今日も聴いていただきありがとうございました🍀
よかったら💗スキ! フォローお願

もっとみる
00:00 | 00:00

"痛い言葉"
その重さは主語によって変わるのかも。

私の場合は
ある人に言われた
「もうあなたはいらない」という言葉でした。

ご飯いらない
リーダーいらない
あなたいらない

キャーーーーッ!
(^0_0^)(;^ω^)( *´艸`)
泣いちゃう💦


いいも悪いも
言葉の力って、ね。
****************
今日も聴いていただきありがとうございました🍀
あったらいいなできたらい

もっとみる
00:00 | 00:00

私のコーチとしての仕事は
「できたをつくるお手伝い」

その前提は、、、


以前にはまったテレビドラマ
キムタク主演の「エンジン」
私が大泣きした1コマをまたまた思い出してかみしめました。
「僕はかわいそうな子なんかじゃない!」

上下でなく横スタンスで💓
BE Coach
Do Coach
****************
今日も聴いていただきありがとうございました🍀
あったらいいな

もっとみる
00:00 | 00:00

311

あの時
私は渋谷にいて
ようやく状況もわかった私は
19時
自宅へ向けて歩き出しました。

その途中の出来事を思い出しています。


まごごろとは
偽りや飾りのない心。真剣につくす心。

とありました。

世の中
どんなに便利になっても
どんなにAIが優秀でも
人の心
あったかさ
ありがとうの気持ち

感じられる自分でいたいな
****************
今日も聴いていただきありが

もっとみる

人間の赤ちゃんは最初は
自分のことは自分でできないんだよね、

それが
少しずつできることが増えていって
小学校にあがる頃には
基本の生活習慣はできるてるのがいいよね~

「自分のことは自分でする」

食べる
着替える
トイレで用ができる
などなど

そう、
だって学校は勉強するところだからね。
ふむ~
昨日久しぶりにお仕事で行った小学校で改めて感じたことなのですが、、

はて、
もう1つシビアに

もっとみる
00:00 | 00:00

ここ2日ほどぐるぐるしてまして。
そして、
わかったことがありました。

それってなあに?
ですよね~(^▽^;)笑

1つ言えること。
それは、、
やっぱり私は
コーチングは
コーチングで伝えたいんだなということです。
ティーチングでなく。

というわけで
ここではこれからも暮らしの中で起こったこと、
気づいたことを
おしゃべりしていきます。
皆さんにとっての
何かしらの気づきに繋がったらうれし

もっとみる