マガジンのカバー画像

私のこと

31
過去の日記とは別に、私の個人についてのことや、私が考えたことなどをまとめました。
運営しているクリエイター

#今こんな気分

再び地獄に帰った話

再び地獄に帰った話

調子が悪くて寝込んでいる。

12月に入ってから、1日にやることが増えた。
散歩、日記の記入、noteの投稿、ご飯、風呂…。
暇な時間も、SNSを眺めて過ごす。うつ病になって2年と9ヶ月、こんなに意欲的に過ごした日々は初めてだった。

以前の私は、「何もできない」でいっぱいだった。
たとえ夕ご飯の買い出しに行けても、散歩に行けても、病院に行けても、家事を手伝っても、
それらは全て当たり前にできて当

もっとみる

劣等感の話

私がちょっと頑張ってみても、彼女たちの足元にも及ばない。それだけの差がこの4年間でついてしまった。

私は何をやってたんだろうな。2人が毎日メイクして勉強してバイトして頑張ってる中で、私は何もしなかった。布団に入って惰眠を貪り、無駄に時間を浪費した。
彼女たちはその間に自分磨きをし、メイクの研究をし、綺麗になり、大学に通い、友達を作り、飲み会に行き、振袖を着て、卒業式では袴も着て、カラオケでオール

もっとみる
それで良い

それで良い

事実として、今の私は、気持ちが落ち込むことが少なくなっている。

昔、カウンセラーの先生に、調子が悪くなっても「それで良い」と思うことをアドバイスされた。
もしかしたらそれは、それ以上気持ちを落とすことを防ぐためではなく、「病気で動けない自分」という事実を、事実として、それ以上もそれ以下もなくそのまま受け止めるためのものだったのではないか。

だとしたら、今こそ「それで良い」を活かすべきなのではな

もっとみる
陽光

陽光

樹になりたい。

太陽の光を浴びて、ゆっくりと枝を伸ばし、葉を茂らせ、大地に根を張る。樹になれれば、長い年月のなか、痛いとも苦しいとも感じず、自然に身を任せて、あるがままに生きていけただろう。

死にたいなんて、生まれてきたくなかったなんて、思わずにいられただろう。

疲れたよ。毎日希死念慮に襲われて苦しい。もうやめたい。人間でいるのをやめたい。

最近は、NHKのネコ歩きを観るたびに、猫になりた

もっとみる
さよーなら またいつか!

さよーなら またいつか!

6月になったら死のうと思ってたのに、絶対死ぬんだと決めていたのに。

私も、こんなふうに鮮やかに中指を立てて、自分の鎖を断ち切りたい。
それが許されるなら、その勇気を持てるなら、あなたに会えるなら、生きていける気がする。

私は、この先を生きる覚悟ができていない。
だって、今日一日の希死念慮をやり過ごすだけでも、精一杯なんだから。

でも、いきたいな。
米津さんのライブに行きたい。この曲が、私を生

もっとみる