マガジンのカバー画像

大喜利

46
運営しているクリエイター

記事一覧

このインタビュアー滅茶苦茶だな

このインタビュアー滅茶苦茶だな

「放送席放送席放送席ー?聞こえてますかー?放送席ー??」
放送席にレスポンスを求めてる

 

 

「僕の誕生日でもある背番号18をもらったわけですが」いやお前のことは知らん

インタビュアー「どうして相手チームが勝ったと思いますか?」
監督「・・・僕の力不足です」
もはや尋問

マイクの位置が松山千春

インタビュアー「金メダルを獲得したわけですが、この喜び誰に伝えたいですか?」
選手「そうで

もっとみる
ハイスペックすぎる自転車

ハイスペックすぎる自転車

自動ブレーキアシストが搭載されてる

BOSEのスピーカーがついてる

座席で血圧が測れる

「アナタ、チガウ。ゴ主人様ジャナイネ」
指紋認証機能がついてる

カーオブザイヤーを受賞した

「おいおい、この自転車、何人乗れんだよ」
「わからんけど、たぶん100人ぐらい乗れんじゃねーの?」
イナバ物置が監修してる

このお墓なんか居心地いいな

このお墓なんか居心地いいな

小粋なBGMが流れてる

おばあちゃん家の匂いがする

「ちょっと墓石の側面傷付いてるじゃない。その上にも同じような線が一本。日付と名前まで彫ってあるって、、、」墓石で身長計ってる

居心地が良すぎて旅行サイトで宿登録されてる

「ここのお墓すごいわね。漫画も読み放題だし、ドリンクバーもついていて、個室になってるわ」
コンセプトがマンガ喫茶

いいちこのCMのロケ地になってる

信号機の黄色に新しい意味が

信号機の黄色に新しい意味が

5人以上乗ってたら1人降りなきゃならない

「黄色人種は止まれ」と身も蓋もない

信号「好きな色は?」
自分「あ、、黄色です」
信号「進みなさい」
忖度がすごい

マジカルバナナで「黄色といったら信号」と正式に言ってもよくなる

5回唱えれば願い事が叶う

童貞は胸張って進め

コロナの終息間際

コロナの終息間際

たぶんあんま今と変わらない

マスクを外す派、そのまま派に二分される

「はーい、第76波でーす。みなさん気をつけてくださいねー」
もう政府も適当

「ねえ、ママこれどうするー?」
「もうたぶんしないからミックスペーパーに捨てといて」
接種券が行き場を失う

もう二度と クラスター という言葉を聞かなくなる

コロナのせいにできていたことがもう通用せず、結局は自分がコロナに甘んじていたことに気づか

もっとみる
今年のドラフト会議だいぶ攻めたな

今年のドラフト会議だいぶ攻めたな

ガチで育成させようと3年間ベンチ外の選手を指名した

「高松商業の浅野くんはジャイアンツに決まりましたが、いかがでしょう?」
「むむっむむっ!クゥーーーーー!!」
解説に川平慈英を呼んでる

4巡目あたりからGM陣にビールと乾き物が用意される

観覧ゲストでデヴィ夫人が来てる

副音声で清原と田代まさしがシャブについて語ってる

「ではまず12球団の監督によるソーラン節です」と余興がいちばん盛り上

もっとみる
カップヌードルに革新が

カップヌードルに革新が

ミシュランで星がついた

「そこまで!」と注ぐときに教えてくれる

「ビタミンもちゃんと摂るんだよ」と身体を気遣ってくれる

スマホをかざすと調理中の店主が浮かび上がる

『今週はナルトを、来週はいよいよスープの素をお届けします。そして最終週にはついに麺をお届けします。あと少しでラーメンの完成です』
うれしくないディアゴスティーニ

「ヘイヌードル!明日の天気教えて」
「明日ノ天気ハ曇リノチ晴レ。

もっとみる
大阪の知られざるルール

大阪の知られざるルール

二度付けは禁止だけど四度したらご愛嬌になる

「ハイ、飴ちゃんや」
「これチュッパチャプスじゃないですか」
「ええことありそうやな」
おばちゃんにチュッパチャプスを貰うとツキが回ってくる

「おい、なんか答えろや!」
「………」
「どつき回すぞオラ!」
「………」
「川に突き落とされたいんか!」
「ソレダケハ…ヤメテ…」
食い倒れ人形がしゃべる脅し文句がある

京都弁を使ったら奥歯を抜かれる

もっとみる
老人ホームのハロウィンパーティーについて

老人ホームのハロウィンパーティーについて

飾り付けでもドクロは一切NGになってる

「ドラキュラなんかが相手にするわけ無かろう。蚊にだって見向きもされんのじゃよ!」と昨日も一昨日もこれで盛り上がってる

かぼちゃでお化けをこしらえたら、「食べ物で遊ぶな!」と総スカンをくらう

「みなさん衣装は何を着たいですかー?」
「杉良太郎かの」
「いや、勝新太郎じゃ」
「三船敏郎に決まっとるがな」
当日は時代劇になる

スケベで有名な飯塚さんが介護士

もっとみる
共感できない主婦の悩みを聞かせてください

共感できない主婦の悩みを聞かせてください

家政婦を何人雇うかで揉めてる

A子「晩ごはん何にするか迷いますよね」
B子「献立考えるのも一苦労ですわ」
C子「米沢牛と松坂牛どちらにしましょうか」
AB子「…あ、はぁ」

「ああ、息子の受験が心配だわ。東大せめて京大に入れないとメンツが丸潰れだわ。ねえ、奥さん」
「…あ、はぁ」
何に対してのメンツかわからない

「私はアルペジオで拭いてるわ」
「あらそうなの。私はクレッシェンドを意識してるわ」

もっとみる
東京に来た外国人を案内してあげてください

東京に来た外国人を案内してあげてください

「まるで人がごみのようにいるだろ?」
「アー ユー ムスカ?」
「おお、伝わるのか」
ジブリってすごい

「ワーオ、スカイツリーso big!!」
「it'sクール‼︎」
「veryレッド‼︎」
ここまで来て東京タワーだなんて言えない

「駒込トテモ興味アリマス」
「そうなんだ」
「ソレト蒲田モデス。フタツはドンナ町ナンデスカ?」
「…えーと」
日本人でも説明できない

「ココが東京ノ中心デスネ」

もっとみる
西暦2500年に起こりそうなこと

西暦2500年に起こりそうなこと

もうAIをさん付けで呼ばなければいけない

間寛平の功績がやっと評価されはじめる

今秋『HUNTER×HUNTER』68巻発売予定!

セクシー女優が国家公務員化される

「ねえ、どうして2000年代の人たちは地球がこうなるって予測できていたのに、行動に移さなかったの!自分たちだけよければそれでよかったの?」
現代が環境問題の目の敵にされてる

火星でWi-Fiが繋がる

みんなが知らないフランスを教えてください

みんなが知らないフランスを教えてください

喧嘩はみんな頭突きでする

半数以上はドイツを自分の国だと思ってる

パリ市民「フランスには良いところがたくさんあります」
それ以外「フランスなんてロクな国じゃねえよ」
未だにレ・ミゼラブルが完結してない

男性はシャンパンを飲むときチンポジを直さなければならない

ルーヴル美術館の地下に1000円カットが入ってる

観光客「なあ、どうして、どの家の前にもフランスパンが埋められてるんだ」
現地民「

もっとみる
見習い魔女の1日を教えてください

見習い魔女の1日を教えてください

箒で通勤したら厳重注意と反省文が課せられる

魔女狩りをかいくぐった武勇伝を毎日聞かされる

「アンタ!なにワタシの箒で掃除してんのさ!」
「いや、これは、掃除用具入れに入っていたもので…」
「ひっひっひっ!なに本気にしとるんだこの娘は」
止まらない雑ないびりが止まらない

魔女の宅急便なんておとぎ話だ!と言われてから、ずっとおジャ魔女どれみを見させられる

「先輩ハーマイオニーみたいですね」でた

もっとみる