マガジンのカバー画像

読書感想文

122
思うがまま感想を書き連ねています
運営しているクリエイター

#ホラー小説が好き

読書感想 坂東眞砂子 狗神

読書感想 坂東眞砂子 狗神

坂東眞砂子さんの長編ホラー小説です。
2001年に天海祐希さん主演で映画化されています。20年以上前なのか…。
先に映画を見てから原作を読みました。
原作の方が全然面白かったです。

先日までkindleUnlimitedで読み放題になっていたので、うっわ懐かしい〜と思い再読しました。

高知県の山里に住む「犬神筋」の血筋、
坊之宮一族にまつわる物語です。
その集落では表面上は穏やかに暮らしていま

もっとみる
読書感想 村山槐多 悪魔の舌

読書感想 村山槐多 悪魔の舌

村山槐多の短編小説を再読しました。
以前青空文庫で読んで「うわーお、いい感じに狂ってるね!」と印象に残った作品です。
村山槐多は画家のようですね。僅か22歳でこの世を去ったようです。

はじめに申し上げておきますが、この作品は人肉食嗜好を取り扱っております。したがって、気分を害するようなグロテスクな描写が含まれておりますので、そういったものが苦手な方は注意してくださいね。

ある日、語り手の家に友

もっとみる
読書感想 夢野久作 支那米の袋

読書感想 夢野久作 支那米の袋

日本三大奇書のひとつ「ドグラ・マグラ」を書いた作家、夢野久作の短編小説です。
夢野久作の作品は、全体的にエグ高です。
以前ドグラ・マグラに続いて何作か拝読したのですが……。
たしかに面白いのですが、読めば読むほど胸苦しくなるので、わたしのなかの読書向上委員会が満場一致でそれ以上はやめておこう、という判決を下しました。(いなか、の、じけん、死後の恋でギブ)
しかし、幻想的な狂気をリアルに書く作家さん

もっとみる
読書感想 芥川龍之介 歯車③

読書感想 芥川龍之介 歯車③

 歯車の感想の続きです。
 前回書いた通り、歯車はゾッとするエピソードばかりです。静かに、自然に、当たり前のことのように、怪奇現象が書かれています。その冷静さが一層恐怖感を引き立てている印象です。

 この作品は私小説というのでしょうか、やっぱりストーリーらしいストーリーもないのですね。相当な苦しみのなか書かれたものだと思います。そんな中でも、他人を貶めたり、侮蔑するようなことはほとんど書かれてい

もっとみる
読書感想 芥川龍之介 歯車②

読書感想 芥川龍之介 歯車②

この作品は、事実と創作と芥川龍之介の幻覚(のようなもの)が混在している印象を受けます。全部創作だったならば、本当に素晴らしい作品だと思います。逆に全部芥川龍之介の中の真実だったとするならば……。
考えさせられますね。

 私が気になるのは、作品の中に出てくる様々な不気味なエピソードです。

芥川龍之介の姉の夫は、自宅の放火の容疑をかけられ執行猶予中のまま轢死(列車にひかれて自殺)しています。自宅に

もっとみる
読書感想 芥川龍之介 歯車①

読書感想 芥川龍之介 歯車①

私が芥川龍之介にハマるきっかけとなった作品です。

この作品の半分は遺稿です。遺稿とは、故人が残した未発表の原稿です。
この作品がいまだご健在の作家さんのフィクションホラー小説だったならば、面白い!!と無責任に言えると思うのです。

ですが、こちらはおそらく芥川龍之介が自死する直前の精神的苦悩をそのまま書いたものなんじゃないかなと思います。そう考えて読むと、ただでさえゾクゾクする内容がより一層身近

もっとみる