マガジンのカバー画像

日常

401
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

今日の料理

こんばんは。2日連続で料理記事の時もある。笑

なんせ、今日11/29は年に1度のいい肉の日🔥

ということで、半額狙いで遅い時間にスーパーに行ってきました。

成果はこちら😼

ぜんぶ半額でゲットできた✌️

ひょえーーーー美味しそ🤤

遅い時間になっちゃうので、付け合わせのチンゲン菜🥬、サラダとみそ汁は出掛ける前に作っておきました。

上等肉に小技は要らない。シンプルに、焼くだけ。

もっとみる

今日の料理

今日は久々に鍋です。

買い物はいつも一気にまとめ買いするので、冷蔵庫にしまい込む前に使う物は使っちゃいます。

入れすぎたーーー😅笑

白菜は1/8切でちょうど2人前ぐらいです。

今日は鳥塩鍋の素を2カケと、だし少々、チューブのしょうがニンニクを少々。

鍋は一品で肉も野菜も汁物も兼ねるので楽チンでいいね👍

いっただっきまーっす😆✨

今日の料理

こんばんは。

今日は久々に塩麹料理です。

豚ロースに塩麹を塗って、2時間寝かせて焼くだけ。

これレンチンでもいけそうだなぁ。

みそ汁は、だし要らずの牡蠣汁で😋

いただきま〜っす😆

今日の料理

日中ずーっと機械と睨めっこして疲れた上に、相方が呑み行ってくるとのことで、究極に料理のやる気がない中の作品。

なんでフライパンじゃなくて鍋かというと、昼メシの袋麺を茹でただけの鍋以外の洗い物を極力増やしたくなかったからです。

レタスで肉包んで食べるからこれでいいの😌

いつも洗い物まで含めて超時短料理に努めてます。

包丁使わない日は徹底的に使わないとか。

食洗機ほしー

もみじ狩り行ってきました

今日は日記デーです。

晴耕雨読のニート生活には、季節の移り変わりがハリを与えてくれます。

僕は四季の中で秋が一番すきです(もう、ふゆかってぐらい寒いですが。。)

すっかり綺麗に色づいていました(⌒∇⌒)

秋はいいですね~~。

ねこがちょっかいかけ合ってました。笑

おまけのお寺です。立派なもんだ。

そして晩御飯は……

静岡県産のうな重と肝吸いです😻

うなぎの旬は実は冬ですからね~

もっとみる

人類はストレス社会に対して全く進化適応できていない

先日、久々に心療内科を受診したときの話。

この日の受診目的その1は、続いている不眠に対して薬をもらうこと。

2カ月ぶりの受診でしたが、自分の不眠の傾向を自分なりに分析はしてました。

僕の場合は、月一の通院の日を意識しだすと眠れなくなるという相関性が何となく分かっていたので、前回の診療でそれを話して、予約日を2カ月空けたのでした。

しかしその間、病院に行くという億劫なイベントは先延ばしできた

もっとみる

今日の料理

今日は久々の料理記事デーです。

料理自体は毎日やってますよ☺️

アメリカぶたが安かったので、無印で素だけ買ってたルーローハンに決定❗️

ルーローハンとは、豚肉のスペアリブを甘辛スパイスで煮込んだ台湾料理です☺️

仕込み専用のタレがよく染み込むように、フォークで肉に穴開けてからタレをかけ、じっくり寝かせる。

軽く焼き目をつけてから、煮込み用のタレと水を入れて中火で煮込む。

ぐつぐつ煮立つ

もっとみる

今日の料理

憂鬱な月曜日に活力を!

ということでネビキまぐろです(新種みたいに言うな)

スーパー飯のときは、夕刻の市以降の値引き商品を狙います。

あとは最近ハマりのポイ活で、クーポンでゲットした牛皿。

こういう手抜きメシの日もある。笑

久しぶりの心療内科受診

先日、2ヶ月ぶりに通院しました。

目的は2つ。傷病手当の申請書を記入してもらうことと、新しい睡眠薬をもらうこと。

もらったのはロゼレムと、デエビゴという新しい薬。

これがよく効いて、最近どうにも悪かった寝つきがかなり良くなりました。

しかしまぁ、抑うつの根本治療そのものが通院の目的でないのが何とも。。

多くの心療内科がそうかと思いますが、本質に踏み込むカウンセリングはあまり受けられません

もっとみる

今日の料理

今日は手羽トロという希少部位の塩麹漬けです😼(またかよ笑)

手羽トロは、手羽元と胸との間の部位だそうで、希少部位と云う割に激安で激安スーパーに並んでます。笑

トロと云うだけあって、柔らかくて美味しいのでよく買います😆

じっくり低温でレンチンすると……

めっっっっちゃ油出てきました🙄

確かに、まえ焼いた時はサラダ油全く不要でしたが、ここまでとは……!

ジムトレーニーなので、当然、全

もっとみる

今日の料理

1日おきに料理記事デーを配置しているので、まるで毎日塩麹メニューを作っているかのようですがもちろん違います。笑

今日は豚バラ肉を使うことだけ決めていて、メニューは茹でか焼きかーぐらいに考えてました。

しかしこの豚バラ肉を買った日曜日を思い返すと、やろうとしていたメニューがあったんです!

それが……

懐かしのB級グルメ、肉巻きおにぎり〜〜🥓😆

B級グルメというワードが流行ったのも約10

もっとみる

今日の料理

塩麴レシピにハマっています。

今日は豚ロース。こういった分厚い肉は、焼いたらちょっと固くなっちゃうんですが、どうでしょうか。

塩麴をまんべんなく塗って、冷蔵庫でしばらく寝かせ、焼くだけ。

この前の鶏肉と同じで、柔らかくて美味い!

塩麴で熟成させるだけで、他の味付け一切いらないです。

ごちそうさま!

今日の料理

塩麴に漬けたとりにくが簡単でトロうまだったので、またやってみました!

今日は雑にチーズ乗っけてレンチン。ホントに簡単です。

あとは、微妙な量の冷凍シーフードミックスがあったので、塩こんぶと混ぜて炊き込みご飯!塩こんぶだけで味付け十分なので、これも簡単です。

汁物は、メインのとりにくが少なめだったので、鍋にソーセージで肉類追加。ソーセージからジューシー肉汁が出るので、プチっと鍋つゆは少なめでも

もっとみる

今日の料理

実は11月から、毎日1記事の投稿を目標にしています。

僕は不言実行タイプ(というより有言不実行が嫌)なので、毎日投稿の宣言はせめて三日続けてからしようと思っていました。

書くネタはいっぱいあるのですが、執筆にエネルギーが向かない日もあるかと思うので、そういう日はその日のご飯でも記事にしようと思います。

料理は、ここ一年で初めて本格的にやり始めました。

やってみると意外とこういう味ってこうい

もっとみる